ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
お楽しみは、これからだ~♪
毎日、毎日大変だけど、「お楽しみ」を見つけてのりきりましょう。
こんなことが、お楽しみなのよ~♪
ラベンダーバンドル
2018-05-13
|
ハンドメイド
ラベンダーの季節がやってきました
だいぶ紫色が目立ってきたのでお試しにラベンダーバンドルを作ってみました
編み始めをちゃんとやると最後まで綺麗に編めます。
ラベンダーの香りは癒しだね〜
5月の花たち
2018-05-07
|
ガーデニング
5月の花たち
連休も終わりました。
どこも混むだろうと特に計画も無く過ごしてしまいましたが
サクランボが赤い実をたくさん付けて(^^♪楽しませてくれました。
ハーちゃんも何度お代わりしたことか!
マチルダやピエール ド ロンサールの優しい色合いは
春らしくて和みますね。
フランネルフラワーの柔らかい手触りも心地いいです。
先月の陶芸で作ったニワトリの植木鉢に多肉の寄せ植えをしました。
もう少し深さが欲しかったかな?と反省しつつも
植物がこんもりしてくるのを待ってます。
ハツユキカズラの花が満開でいい香りです。
目立つ花ではありませんが
ちゃんと香りで存在を主張してます
メリーポピンズ
2018-04-28
|
ステージ
平原さんのポピンズを観たら濱田さんのポピンズも観たくなって
三回目リピしてしまいました。
バートも大貫さんで、全キャスト網羅できました。
めぐさんのポピンズはどうなの?なんて思っていたのですが
可愛さもあり素敵なポピンズでめぐさんの旨さ満載!もっと早く観ればよかったです。
ダンスも上手で、大貫さんとの相性もバッチリでしたね。
大貫さんのダンスもキレキレで、
‘’歌の柿澤、ダンスの大貫!‘’といった感じがしました。
プレビュー公演の時のカーテンコールの画像です。(撮影okだったので)
このステージが4月の〆になりましたが、今月は6ステージ制覇です。
2018年通産23ステージ!
5月は幾つ観られるかな?楽しみです。
修羅天魔
2018-04-18
|
ステージ
season 月のライブビューイングを観て
次は天海さんだし、絶対観に行きたい!
と思っていました。
やっとの事でチケットをゲットし、ワクワクしながら今日を待っていたのです!
初めて降り立つゆりかもめ「市場前駅」
もう目の前にIHIステージアラウンド東京が…。
どんなステージなのか!もうワクワクです。
円形に並んだ客席の周りを舞台とスクリーンが取り囲んでいて
その座席が場面転換とともに回転します。
その回転がステージと客席の気持ちを同化させ、
ライブビューイングとはまた違った臨場感です。
天海さんの極楽太夫は立ち姿も美しく、キップがよくて男前すぎる太夫でした。
捨之介の居ない髑髏城はどうなるの!と思っていたら、なるほど、こういう話の展開の仕方もあるんだと髑髏城の奥深さを感じ、感心しました。
大千穐楽の5/31には、ライブビューイングが予定されているそうなので
申し込もうかと思っています。
このステージの次回作は、メタル マクベスだそうで、
これも楽しみですね~♪
It's a small world
2018-04-18
|
旅行
4/15~16とハーちゃん一家と一緒に東京ディズニーランドの35周年に行ってきました~♪
前夜からのあいにくの雨の中、朝早く出発して
7:20頃にはヒルトンの駐車場に着いたのはいいけど
まるで台風のような雨と風!
折角の35周年初日なのに朝からこれか!と気持ちは下がり目…
でもまあ気を取り直してロビーでお茶しているうちに気分もお天気も回復傾向に~♪
ようやく10時頃にゲートをくぐりました!
シンデレラ城の辺りまで来るとお天気はすっかり晴れてディズニー日和となりました
朝からぐずついていたおかげか割と空いています!
ハーちゃんママが、スティッチのルアウランチを予約してくれたのでショーを観ながらのランチ。
キャラクターがお席までご挨拶に来てくれます。
ハーちゃんは緊張気味!!
園内で鮮やかな黄色い花を見つけました。
ジャカランダにそっくりですが色はカナリヤの様な黄色です。
調べてみたら「イペー」という木で、やはりノウゼンカズラ科の木でした。
遠くからでもよく目立つ鮮やかな黄色でした。
リニューアル初日のIt's a small world
大変混んでいましたがハーちゃんパパがファストパスを取ってくれたのでスムーズに乗ることが出来ました。
ハーちゃんが一番喜んだのはここですね。
色々なディズニーキャラがあちこちにいて探すのが楽しいです。
最後のお楽しみはパレードです。
これもリニューアルして35周年バージョンになってました。
我々はそろそろビールが飲みたくなったのでホテルへ~♪
若者たちは、まだまだ遊び足りない様で園内に~♪
それぞれの夜を楽しみました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»