お楽しみは、これからだ~♪

毎日、毎日大変だけど、「お楽しみ」を見つけてのりきりましょう。
こんなことが、お楽しみなのよ~♪

春の風

2016-04-10 | ガーデニング
今日も花曇りのようではっきりしないお天気ですが風は温かく心地よいです。
優しい風に吹かれて花たちが揺れているのを見ていると夢心地になります。

今の見ごろはなんと言っても「イベリス」でしょうか。純白のバレリーナ達のようです。





この子たちは毎年大きくなって花を咲かせてくれる優等生たちです。イベリスが咲くと一気に庭が春めきます。
✿゜❀.(*´▽`*)❀.゜✿



ワイルドストロベリーも出てきましたね。


春うらら

2016-04-09 | ガーデニング
久しぶりのいい天気!のような気がして、花の鉢をあっちへやったりこっちへやったりいい汗かきました(^-^)



忘れな草が満開で、これじゃぁ忘れようが無いな~なんて今更ながら思います。



見回すとやはり青い花が目立ちます。青空のような青が好きなのです。ネモフィラも好きですね~♪




春爛漫

2016-03-17 | ガーデニング


昨日は殆どが蕾だったのに、今日の暖かさで一気にサクランボの花が開きました~♪
ホント、驚きです!

ミツバチもやって来て、サクランボ日和になりましたよ(^^♪
今年も豊作のようですね。



花って一度に咲き出すんですね(^-^)

春の萌

2016-03-04 | ガーデニング
長い間、ブログをほったらかしにしてしまいました。
その間に色々な事がありましたが、それは振り返らずに前に進んで行こうかと思います(^-^)/

さて、私の庭も賑やかになってきました。ミツバチ日和ももうすぐのようです。



水仙とムスカリ、サクラソウの寄せ植えも後はムスカリの花を待つばかりです。
このサクラソウ(シネンシス・スタラータ)は中国原産の原種系プリムラです。雪桜という名前が気に入っています(^^♪
花期が長いのもいいですね。



クリスマスローズも咲きだして嬉しい季節の始まりですね~♪