goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「いちじくの美味しい食べ方紹介!」#19

2022年11月05日 16時18分54秒 | グルメ

こんにちは、オリーブ君です!!


今回は、いちじくの美味しい食べ方を紹介していきたいと思います!!
いちじくはそのまま食べるのはちょっと抵抗ある方いませんか?実は僕もそうでした。
そこで、いちじくの食べ方をいくつか紹介します。


まず1つ目はいちじくジャムです!
これはいちじくと砂糖だけで作れるので簡単です。
パンやヨーグルト、アイスクリームにつけて食べるのがおすすめ!

2つ目は生ハムいちじくです。これは友達から教えてもらった食べ方です!!
友達がバイトしているレストランで出している商品らしいです!
生ハムの塩味といちじくの甘さが相まってとても美味しいそうです!!
簡単なものであれば、クックパッドにもあるのでぜひ試してみてください😋

3つ目はいちじくの豚肉包み焼きです。
これは味が濃くおつまみとしてお酒に合うということです。
僕の家の近くでは、なかなかスーパーなどでいちじくが売っていないので今回は作れなかたのですが、いちじくを購入することが出来れば作ってブログでまた投稿したいと思います。
そのままいちじくを食べることに抵抗がある人はまずこのような食べ方を試してみてはいかがでしょうか!!

では、また次回のブログでお会いしましょう。


「いちじくについて色々調べてみた!」#17

2022年10月22日 18時00分59秒 | グルメ

こんにちは、オリーブ君です!
今回は今までオリーブオイルに注目していたので、いちじくにフォーカスを当てていきたいと思います!!
皆さんいちじく食べたことありますか??
いちじくはアラビア地方から東進し中国を経て渡来したという説と、寛永年間に西南洋の種を得て長崎に植え、ここから全国にひろまったという2つの説があるそうです!

 
スーパーなどでいちじくを選ぶ際はふっくらとしていて、形の良いものを選ぶようにしましょう。皮に弾力があり、全体がえんじ色がかっておしりの開いているものが完熟の目印です!!ちなみに収穫する際は耳たぶぐらいの柔らかさの時がベストタイミングだと、以前お話を聞かせていただいた、YouTuberのとまたろうさんがおっしゃっていました!

いちじくには、ペクチンなどの食物繊維が腸内環境の改善、コレステロール低下に役立つとされています。赤い色は、ガン抑制効果があると言われるアントシアニンが含まれているそうです!また美肌効果もあるといわれています。女性には特に嬉しい効果が多いですね!

このようにいちじくには健康にとても良い効果があるので、スーパーなどで見かけた際はぜひ食べてみてください!!

では、次回のブログでお会いしましょう!


「オリーブ君、簡単?カルボナーラに挑戦!」#14

2022年09月17日 11時16分34秒 | グルメ

こんにちは、オリーブ君です!

今回は『糸島産ガーリックペースト』を使ってカルボナーラを作っていきたいと思います!
カルボナーラは初めて作るのでちょっと緊張です...

【材料】1人分
パスタ           150g
卵黄            2個
ベーコン          25g
☆生クリーム        50ml
☆パルメザンチーズ     大さじ2
☆塩コショウ        適量
糸島産ガーリックペースト  適量
ブラックペッパー      適量

【作り方】
1. パスタを茹でる
2. 材料の☆マークが付いたものを混ぜる

3. ベーコンを『糸島産ガーリックペースト』と一緒に炒める

4. 湯を切ったパスタと☆マークを混ぜたものと和える
5. ブラックペッパーをかけて完成

食べた感想はチーズの味が濃くてすごく美味しかったです!
ベーコンを『糸島産ガーリックペースト』で炒めているのでニンニクの香りが広がってめちゃくちゃ良かったです!!
カルボナーラは作るのが難しいと思っていたので、簡単に作れたので皆さんもぜひ作ってみてください!

前回のブログでお知らせした(株)アグリーブが参加しているイベント『いとまるマーケット』が今日と明日やってますので、ぜひ行ってみてください!!

では、また次回のブログでお会いしましょう。

☆今日使用した(株)アグリーブ製の『糸島産ガーリックペースト』は下記のサイトから購入できます。

https://marchel.goo.ne.jp/aglive

 


「大阪産(もん)とアグリーブの商品使って料理してみた!」#12

2022年09月02日 18時14分52秒 | グルメ

こんにちは、オリーブ君です!

皆さん最近はどう過ごされてますか?
僕は、最近同じゼミ生が卒業研究で行なっているテスト販売に手伝いに行っていました!
ビラを配ったり、店頭に立って声かけをしていました。ビラをもらってもらえたり、実際に商品を買ってもらえた時はとても嬉しかったです笑
同じゼミ生が頑張っているの姿を見て、自分ももっと卒業研究頑張らないといけないといけないなと良い刺激を受けました!

今回は大阪産(もん)を使った料理をしていきたいと思います!!
ちなみに大阪産(もん)とは、大阪府域で栽培・生産される農産物などと、それらを原材料として使用した加工品のことです。

使うのは大阪産(もん)の水なすです!!
M先輩は大阪産(もん)のいちじくを使ってチョコレートの商品開発をされていて、その繋がりで大阪産(もん)を使っていきたいと思います。

今回作るのはなすのソテーです!!
「いやシンプルすぎひん?」って思いますよね笑
実は僕はなすは油と相性がいいというのを初めて知ったんです笑それなら『エクストラバージンオリーブオイル』とも相性がいいのではないかとひらめきました💡
今回はそこに以前紹介した『糸島産ガーリックペースト』も加えてニンニク風味にしたいと思います!
しかも、今回は『糸島産ガーリックペースト』も加えて、1つの料理にアグリーブの商品を2個使っちゃいます!!

【材料】
水なす                 4個
エクストラバージンオリーブオイル  大さじ3 
糸島産ガーリックペースト      適量
パセリ               (お好みで)

【作り方】
1. 水ナスを厚さ1cm程度に切る。
2. フライパンに『エクストラバージンオリーブオイル』を入れ、水なすを入れる。

3. そこに『糸島産ガーリックペースト』を適量入れる。

4. 水なすに焦げ目がついたらお皿に盛る。
5. 最後にお好みでパセリを振って完成

食べた感想は、『糸島産ガーリックペースト』の味がすごく効いていてとても美味しかったです😋
『エクストラバージンオリーブオイル』のいい香りもしてめっちゃ良かったです!!
お酒好きな人だといいおつまみになるのかなぁと思いました🤔
調理時間も短く簡単でおつまみや、夕食の一品にも是非!!

では、また次回のブログでお会いしましょう!

☆今日使用したアグリーブ製の『エクストラバージンオリーブ』『糸島産ガーリックペースト』は下記のサイトから購入できます

https://marchel.goo.ne.jp/aglive

 


「ガーリックペースト使って料理してみた!!」#8

2022年07月23日 17時41分33秒 | グルメ

皆さんこんにちは、オリーブ君です!
僕は第1回目の投稿でも言った通り野球が好きです!ちなみに1番好きな球団は阪神タイガースです。7月に入ってからは勝ち越しているのでこの調子で順位を上げていって欲しいなと思います笑 皆さんも好きな球団や好きな選手がいればコメント欄で教えてください!

さて今回は前回紹介した株式会社アブリーブの『糸島産ガーリックペースト』と『エクストラバージンオリーブオイル』を使ったレシピを紹介していきます!
前回はガーリックトーストを食べたので、それに合いそうなパスタを紹介していきます。
紹介するのは『ガーリックバター醤油パスタ』です!

まず用意するものは以下の通りです。
パスタ                100g
糸島産ガーリックペースト        大さじ1~2
バター                10g
醤油                 小さじ2                                                                ベーコン               適量
しめじ                適量
パセリ                適量
エクストラバージンオリーブオイル    適量

 

次に作り方を説明していきます。
1. パスタを茹でる
2. エクストラバージンオリーブオイルでしめじとベーコンを炒める

3. しめじとベーコンを炒め、ガーリックペーストを入れ炒める

 

4.3に茹でたパスタを入れる

4. 醤油とバターを入れる
5. 皿に盛り付け最後にパセリをかける

完成したものを食べた感想はニンニクが効いていてめっちゃ美味しかったです😋
醤油やガーリックペーストは味の好みで増やしても良いかなと思います!辛いのが好きな方は唐辛子を入れてペペロンチーノ風にしても良いと思います!
親にも食べてもらったのですが、2人とも美味しいと言ってくれました笑
時間も全然かからないので皆さんもぜひ作ってみてください!!

では、また次回のブログでお会いしましょう!

☆今日使用したアグリーブ製の『エクストラバージンオリーブオイル』と『糸島産ガーリックペースト』は下記のサイトから購入できます。

マルシェル(Marchel) | agliveさんの商品一覧