おもっていることが言えるところ

人に言えないことやなかなか理解してもらえないことをつらつらと。
HSPとうまく向き合うことが目標。

HSPを感じた時間

2020-09-13 23:41:00 | 日記
こんばんは。

今日は近所のショッピングモールに行ってきました。

期間限定でパフェが人気のカフェがオープンされており
なんとなんと…1時間半並んでパフェを食しました


その行列を並んでる間、
今思い返せばこれがHSPの特徴か!と認めざるを得ない時間だったと言えます。


何が起きたかというと
わたし自身には何も起こっていませんが
周りを見過ぎて、周りの方に感情移入しすぎてどっと疲れてしまったんです…


例えば、

◾︎一人でレジをこなす大学生ぽい女性に
「一人でさばくのプレッシャーだろうな」
「今は現金・クレカ以外に色んな支払い方法あって大変だな」
とか

◾︎中でパフェを作るスタッフの皆さんに
「汗だくで大変そう」
「学生さんバイトぽい人ばかりで社員さんきつそうだな」
とか

◾︎商品受け渡し係の男性に
「番号呼んでも人がいない時かわいそうだな」
「ちょっとそこから出てもっと大きい声で呼べばいいのに」
とか

極め付けは
パフェを落としてしまったお客さんがおり
その方の表情・声
その事実を知ったお店の方々の表情に
とても胸が苦しくなりました


並ぶことへの体力的なところは平気でしたが
ほんとーに心が疲れました。

そのあとも人が沢山でとても疲れました。


しばらくはもう行きたくないです(笑)
明日からまた仕事がんばろう。
おやすみなさーい

最新の画像もっと見る

コメントを投稿