筑波大学 ソフトテニスサークル On the Line's diary

これは、筑波大学ソフトテニスサークルOn the Lineの日々の様子を記録した日誌です。

冬旅行~

2006年12月28日 15時29分38秒 | 練習
こんにちは~。ソータです。




冬旅行で草津に行ってきました。


のでざっと内容を。



徹夜組が多くて、TXに集合したときには最初からみなさんお疲れ気味のようでした(笑




朝5:20分集合⇒つくば⇒北千住⇒上野⇒草津1号⇒草津へ。




着いた瞬間⇒寒っ!



ってなワケであちらはつくばよりも全然寒かったです。スキー場とかある所ですし。
まあ寒いのでその分温泉もよく感じられたのではないでしょうか。


そして、草津⇒温泉資料館⇒旅館へ。



旅館は☆5コの、いいトコロです。
卓球台がないのが悔やまれました(汗



んで、昼ごはん。



行く予定の所が、「本日は都合により休ませていただきます」ということだったので、別なうどん屋さんに行きました。しかし、行った所も鍋焼きうどんをはじめ、なかなか美味しかったと思います。




昼⇒温泉



そして、最初の温泉。ここは本格的な温泉でした。体を洗う場所もなく、お湯のみ。
30分くらいのんびり入ろうとしていましたが、本当の温泉は長く入るものではなかったらしく、男性陣は手こずってました。




そして旅館⇒自由時間⇒夕食⇒飲み会。



夕食では☆5コのレベルを堪能できたとおもわれます。



旅館のお風呂もちゃんとした温泉でした。さすが草津。



んで2日目。



朝食⇒出発⇒湯もみ。



湯もみとは板でお湯を混ぜる見たいな作業です。見学に行ったら、一部の人は体験もできました。湯もみ体験を5回すると、湯もみの免許皆伝らしいです。ヒマな人はどうぞ。



湯もみ⇒温泉⇒自由時間


2つ目の温泉は、サウナとかうたせ湯とかあわせ湯とか色々楽しめる感じの温泉でした。


自由時間⇒旅館出発⇒駅⇒夕食⇒つくば



そして草津の駅でリッキー先輩に別れを告げ、夜10時につくばに戻りました。




ってな感じです。





参加してくれた人はお疲れさまでした。









詳しい内容は長くなってしまうので、サークルの時にでも行った人に聞きましょう!





以上です。




それではよいお年を~







最新の画像もっと見る

コメントを投稿