9月26日(土)、夷隅川の河口に行って来ました。
ハゼをミニクランクで狙おうと思ってました。
お昼過ぎに釣り場に着くと、濁りと流れが結構あって、ハゼよりキビレとかの方が釣れそうな感じでした。
まずは、ミニクランクを投げてみるも…なんと、持ってきたミニクランクだと、なかなか底が取れない><難しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
良い場所がないか歩いていると、餌釣りで10cmくらいの黒鯛を釣っている人発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
自分も狙いたくなって、ジグヘッド+ミニグラブに変えてやってみると、今日の初ヒット^^
でも、凄く小さなカレイかヒラメが掛かってて、抜きあげる時に落ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
しばらく歩くと、葦?が生えている良さそうなポイント発見^^
ここで、ワームやスプーンやポッパーを投げるも、反応無し><
ワームでやっていた時、なにか重い引きの魚が掛かりましたが、外れてしまいました><アカエイ?
夕方、大原港に移動してメッキを狙ってみることにしました。
まず、港のスロープをポッパーで狙ってみました。アタックしてくる魚は見えないので、スプーンに変えると、1回だけあたりがありました。
小さいミノーに変えて投げていると、ようやくメッキらしき魚が追いかけてくるのが見えました^^でも釣れない><
シンキングミノーに変えて底近くを探っていると、やっとヒット
やったメッキ来た!と思ったら、やたら強い引き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
メッキじゃなさそう
ラインが細いので、慎重にやりとりして釣れたのは、30cmくらいのヒラメでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6c/1a2b7b4ad9a252d00cc691c785f8bfd5.jpg)
針も小さかったので、釣れて良かったo(^o^)o
その後は何も釣れず、雨も降ってきたので18時頃に帰りました。
来週天気が悪くなければ、夷隅川に再挑戦しようと思ってます。
今日のタックル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
ロッド CRK-T732AJT
リール レアニウムCI4 c2000s
ライン PE0.3号+ナイロンリーダー1.5号
ヒットルアー 小さなシンキングミノー
ハゼをミニクランクで狙おうと思ってました。
お昼過ぎに釣り場に着くと、濁りと流れが結構あって、ハゼよりキビレとかの方が釣れそうな感じでした。
まずは、ミニクランクを投げてみるも…なんと、持ってきたミニクランクだと、なかなか底が取れない><難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
良い場所がないか歩いていると、餌釣りで10cmくらいの黒鯛を釣っている人発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
自分も狙いたくなって、ジグヘッド+ミニグラブに変えてやってみると、今日の初ヒット^^
でも、凄く小さなカレイかヒラメが掛かってて、抜きあげる時に落ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
しばらく歩くと、葦?が生えている良さそうなポイント発見^^
ここで、ワームやスプーンやポッパーを投げるも、反応無し><
ワームでやっていた時、なにか重い引きの魚が掛かりましたが、外れてしまいました><アカエイ?
夕方、大原港に移動してメッキを狙ってみることにしました。
まず、港のスロープをポッパーで狙ってみました。アタックしてくる魚は見えないので、スプーンに変えると、1回だけあたりがありました。
小さいミノーに変えて投げていると、ようやくメッキらしき魚が追いかけてくるのが見えました^^でも釣れない><
シンキングミノーに変えて底近くを探っていると、やっとヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
メッキじゃなさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6c/1a2b7b4ad9a252d00cc691c785f8bfd5.jpg)
針も小さかったので、釣れて良かったo(^o^)o
その後は何も釣れず、雨も降ってきたので18時頃に帰りました。
来週天気が悪くなければ、夷隅川に再挑戦しようと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
ロッド CRK-T732AJT
リール レアニウムCI4 c2000s
ライン PE0.3号+ナイロンリーダー1.5号
ヒットルアー 小さなシンキングミノー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます