ちきの釣り日記2

サーフでベイトタックルを使ってヒラメを狙うのが好きです。最近はソルトベイトフィネスに挑戦中。

新タックル^^

2016年12月23日 | エリアフィッシング
12月23日(土)、アジングに行く予定でしたが海は大荒れ><
今回から新タックルを用意したので、新アジングタックルを持って、試しに午後から近くの管理釣り場に行ってきました^^
アジングタックルで管理釣り場で釣りするのは初めてです。
ラインもエステルラインというのを初めて使ってみました。
ラインについて調べると、伸びが無くあわせると切れやすいみたいなので、リーダーにナイロン1号を30cm結びました。

管理釣り場に到着すると、風予報の為か、結構空いてる^^
まずは、いつも使う2gくらいのスプーンで始めました。
竿が軽く、糸が細い為に投げやすい。
すると数投でヒット^^
20cmくらいのニジマスでした^^


掛かった時の感想は、軟らかいけど結構しっかりしてる感じ。
竿が軽く短かめのため、魚の引きがダイレクトに伝わってくる感じで楽しい^^

今日は写真くらいのニジマスを10匹以上釣りましたが、ラインが切れたり絡まったりのトラブルはありませんでした。
ただ、硬めなので、キャストした後の糸ふけケアをしっかり目にやりました。
アジングは夜が多いので、暗い時に糸ふけケアができるかちょっと不安です。

アジングタックルで管理釣り場も良い感じでした(^^)

年末は海に行きたいです



今回の活躍したタックル
ロッド ソアレBB アジング S604ULS
リール ソアレCI4+ C2000PGSS
ライン エステルライン0.4号+ナイロン1号
ヒットルアー スプーン等


最新の画像もっと見る

コメントを投稿