10月10日(土)、夷隅川でルアーでハゼをメインに狙って見ました。
前回、底取りが厳しかったので、ルアーの手前にオモリを付け、竿を軟らかいトラウトロッドに変えてやってみました。
お昼過ぎ頃から開始しました。
ルアーを引いてくると、今回はちゃんと底を這わす事が出来てる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
でも、なかなかあたらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
小さいワームに変えると、やっとあたりがありましたが、掛からず><
餌釣りの人も、今日はなかなか釣れて無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
少し移動して、ミニクランク+オモリで狙っていると何回かあたりはあるものの、ヒットせず><
16時頃、雨が強くなってきたので撤収となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ミニクランクには、管釣り用のシングルフックが付いているのですが、次回狙う時はかなり小さめのトリプルに変えてやってみようと思います。
ただ、これからの時期は波崎に行く事が多くなるので、いつハゼ狙いに行けるか不明です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
今シーズンの波崎釣行は、なるべくベイトタックルを使ってみようと思います。
12日(月)も波崎に行く予定で、すでにベイトタックルを準備済みです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
前回、底取りが厳しかったので、ルアーの手前にオモリを付け、竿を軟らかいトラウトロッドに変えてやってみました。
お昼過ぎ頃から開始しました。
ルアーを引いてくると、今回はちゃんと底を這わす事が出来てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
でも、なかなかあたらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
小さいワームに変えると、やっとあたりがありましたが、掛からず><
餌釣りの人も、今日はなかなか釣れて無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
少し移動して、ミニクランク+オモリで狙っていると何回かあたりはあるものの、ヒットせず><
16時頃、雨が強くなってきたので撤収となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ミニクランクには、管釣り用のシングルフックが付いているのですが、次回狙う時はかなり小さめのトリプルに変えてやってみようと思います。
ただ、これからの時期は波崎に行く事が多くなるので、いつハゼ狙いに行けるか不明です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
今シーズンの波崎釣行は、なるべくベイトタックルを使ってみようと思います。
12日(月)も波崎に行く予定で、すでにベイトタックルを準備済みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます