2月21日(月)13:00~16:00
参加者:さえ、ゆーみん、おらもん
議題:
・渉外報告
・活動日程など対応策
・会場候補
<渉外報告>
~Mの都合~
× 29、30、31日
(29、30は1~4年生が不在、31は部屋替え)
○ 28、4/1、2
~企画スタッフの都合~
かんかん 4/1
さえ 2日以外
ゆうゆう ?
→みんな予定合わない!
<3月29日参加者>
あり、さえ、かんかん、ゆーみん、ゆうゆう、けんけん、ふくちゃん、番長、なつ、しゅんすけ、おらもん
…今のところ11人
<対策>
スタッフの都合が合うのは3月29日だけ。
→このままでは企画倒れになってしまう
→Homeの施設をお誘い
<スケジュール>
※企画スタッフの都合上、HomeとOneは別個に行う。
21日事前交流
27日Home
29日One
<会場>
予定していた小金井公園や高尾の森わくわくビレッジは施設から遠い
→プランの大枠は変えずに、会場を変える
(晴れ会場)
以下の条件を満たす公園に変更。
・広場
・アスレチック
・オリエンテーリングできる
・できれば横浜市内
↓
(候補)
・四季の森
・大池公園
・保土ヶ谷公園
・岸根公園
・根岸森林公園
(雨会場)
すでにLiefの団体登録済のあざみ野地区センター(または大場みすずが丘地区センター←こっちの方がきれいで広いらしい)
!!24日までの宿題!!
・晴れ会場:各自会場をリサーチ、吟味。最適な場所を考えてくる。
・雨プラン:地区センターでできそうなこと、やりたいことを考えてくる。(実験やる案はそのままでもよし、変えてもよし)
いろいろ大変だけど無事に当日をむかえられるといいね
3月ミーテ行くねー☆手伝えることあったら手伝うよ!あと少しがんばってね(*^^*)
今回は本当に予想外の変更になったけれど、頑張ろー!!
宿題やっていくね☆