

日時 12月23日 10時~
場所 油壺マリンパーク&ソレイユの丘
参加者 えりやん おらもん ふくちゃん
雨天の会場&晴天の会場2箇所下見に行きました。
時系列に沿いブログ(笑)な感じで書いていきたいと思います。
6:30 おらもんに起こされる。二度寝する。
6:45 目覚める。準備やらおめかしして家を飛び出す。
8:47 おらもんと集合場所にて会う。ここから快速に乗り55分
8:55 横浜出発
9:50 三崎口到着。えりやんが来るまでの間、三崎口駅前を物色する。おらもんとその後開かれるクリスマスパーティーのプレゼントを物色し始め、候補にイカの天日干し、マグロの目玉、とろまんなどが挙がる。そんなこんなしてるとえりやん到着。こっから下見報告の始まり笑



詳しくはここ見てね

10:15 三崎口発のバスに乗り、油壺マリンパークを目指す
10:30 目的地下車。そこからおよそ徒歩5分。入場料がお財布に優しくない。
10:33 油壺入場。入り口早々から楽しいポイントがたくさん。ヒトデやサザエや魚と触れ合う。ついでに集合写真も撮る。
10:35 水族館入場。色々な水槽がある。寝癖のついたイソギンチャク、上下逆さでへんてこな魚、とにかくでかい鮫、鬱っぽいタツノオトシゴ等など…他にも面白い水槽がたくさん。下見組は大いに楽しんだ。しかし一緒に回っていた子ども達は面白くないと言っていたのが気になる

11:30 展示水槽を抜けると、ペンギンがたくさんいる場所に到着。グェグェうるさい。猛烈なスピードで泳ぐペンギンを見て異様に興奮し子どもそっちのけではしゃぐお父さん。あまりのテンションについていけず足早にペンギン場を離れる。
11:45 無料休憩場を見学する。晴天でしかもちょうどいるかさんショーの時間だったからかもしれないが、休日お昼前にも関わらず閑古鳥が鳴いている無料休憩場。そこから望める富士山の景色は一見の価値あり。
12:15 いるかさんのプールを見学してアシカ&イルカショーを見に行く。入り口でおもちゃのあしかと記念撮影をしていたためか、時間が合わなくなり終演1分前に入場。会場は大盛り上がりでした。子ども達もきっと喜ぶこと間違いなし

12:30 油壺出発。帰りのバスで「えりやんみたくおしとやかになりたい」とおらもんがぼそっとつぶやく。
12:45 三崎口着。バスの時間が合わないため、タクシーで移動。お財布に優しくない。運転手は気さくな三四子さん。34歳の時に生まれた子どもだから三四子らしい。



詳しくはここ見てね

13:00 ソレイユの丘着。プロヴァンスな休日が過ごせると銘打つだけあり、かなりおしゃれな雰囲気。
*ソレイユの丘について*
①まちのエリア
体験工房では時間ごとにプログラムが決められている。訪れたときにはお菓子の家作りをしていた。要当日予約。
②まきばのエリア
羊や山羊などの動物に餌をあげることができる(1餌100円)。モルモットのだっこなどの触れ合いは時間(13:00~13:20)がかなり限られていた。
③広場などの休憩
ベンチなどでご飯を食べられるスペースはあるが、レクを行える多目的広場がどこにあるかわからなかった。芝そりは意外に急。自転車は色んな種類があり楽しそう。端から端まで10~15分の移動距離。
④村のエリア
農業体験は3月は何がやってるのかよくわからない。というか子どもが泥だらけになる?
低学年の子どもを連れている家族が多かった印象。意外に狭い。
14:00 一通り下見を終える。アスレチック広場でのんびりしてからお土産屋さんを物色
15:00 1時間に2本しかないバスに飛び乗り無事帰路に着く。
・・・ソレイユの丘についておらもんかえりやん書き足してください





三崎口

油壺マリンパーク
マリンパーク内では行われてるショーに時間を合わせ行動すれば3~4時間はいられそう。
三崎口

ソレイユの丘
こちらも一日は遊べそうな雰囲気。園内の移動距離が長いのでバスの乗り遅れが心配。バスの本数少なめ。




・雨天と晴れの最寄り駅が同じ
・ソレイユは入場料が無料
・マリンパークの下見はすごく楽しめた
・色んな事ができそう。そこまで広くないので迷子の心配が少ない。




・遠い
・渉外できる施設がかなり限られる
・子どもの国を小規模にした印象(動物との触れ合いなど)。
・バスの本数が少ない
こんな感じの報告で許してください。後半適当でごめんなさい。書き足してください。後日スライドショー作るので良かったら見てね☆
ふくちゃん

時系列で書いてあったので、下見の様子がすごくわかりやすかったです(*^_^*)
マリンパークで、混む時間を避けてお昼ご飯を食べるっていうのはすごくいいですね!
バスの本数が少ないので、バス停までみんな広がらないといけないですね!
「子どもに主体性のある活動」って一言で言っても難しい。でも、子どもが活動を自由に且つルールを守って楽しんでもらえたら、めっちゃいい活動になると思います(^-^)
私もえりやんみたいなおしとやかになりたいです(´ー`)
久しぶりに実家に帰ってきたわんこでした。
福ちゃんブログとスライドショー、ありがとうございますm(__)mお大事に!!!
当たり前ですが、やっぱり実際に行ってみないとわからないことってありますね
最終的におらもんが、何をプレゼントに選んだのか気になる
3人下見お疲れさま
マリンパークもソレイユも面白そうなのが伝わってきた!バスの本数少ないのは逃したときにこわいね
おらもんの発言がいつか叶うことを願ってます
今日の下見でもじっくり観てきましょう
なかなかハードな一日だったね
ブログ読んでたらどっちにも行きたくなりました
12時半にいたかったわ~
コメント遅くなってごめんねm(__)m
おらもんの来年の抱負は、「おしとやかなタフガール」(?)に変更になりましたw
下見いけなくてごめんね><
子供よりはしゃいでいたお父さんもいたとは、、、素敵ですね!笑
渉外施設がかなり限られてきてしまうってのが一番気になるかも!