世界自閉症啓発デー
皆さんこんばんは、あなたのブースターヤスミンです
先日、ヨガのお知らせで久々にブログを更新したところ、とっても大勢の方がブログを見てくださっていたことがわかりました。
嬉しいです
だいぶ長いこと、ブログには手をつけられずにいたのですが、いつも覗きに来て下さっている皆さんに、心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。
今年度は、近況を含めてブーストについての考察を反映したブログ更新をしていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、昨日4月2日は、国連により定められた「世界自閉症啓発デー」でした。
http://www.google.co.jp/url?q=http://www.worldautismawarenessday.jp/&sa=U&ei=GCo8U5S9G8SmlQXh2oGQDA&ved=0CB8QFjAA&sig2=9tlDKxVaHVRxth9hQZQ8OQ&usg=AFQjCNF6250ZJxC2Hrndl-uGXF5fxdJKFQ
ヤスミンも、可愛い自閉っ子ママとして、イベントが行われていた東京タワーに行ってみたかったな。
http://getintouch.or.jp/archives/462
Light it up bule
(通称ブルーデイ)ということで、世界中のランドマークが青くライトアップされるのだそうで、東京タワーも真っ青になってくれたようです。
http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/img/2227_01.jpg
チッ、仕事でいけねえや
と思ったヤスミンでしたが、自宅の照明にブルーLEDライト機能があったことを思い出して、とりあえず三つの照明を青く光らせてみましたよ。
あともう一つ、青い照明をつけて、我が家のブルーデイは完成かな?
我が家の可愛いノノちゃんといえば、最近は今まで以上に雅やかな世界観に暮らしています。
先日は朝日に照らされた桜がみたいと御所望なされて、早朝5時に起きてお気に入りの桜スポットまで行きました。
ちっちゃく写る人影がノノちゃんです
(ヤスミンもヨガのポーズをとって朝日のパワーをもらいましたよ)
この桜の下で、9年前の小学校入学式の朝、朝ごはんをパックにつめて食べたことを思い出して、ジ~ンときたヤスミン。
あのころは、木をみればソッコーでよじ登る山猿のようだったコドモが、今では桜の花を愛でながら枕草子をそらんじるようになるとは。。。
その夜に、同じ場所に夜桜見物と洒落込んでみたら、先客にマイルドヤンキーなグループがありて、そのうちのひとりの男性が桜の木の枝によじ登っていました。
そしたらノノちゃんてば、「あのう、桜の木の枝は折れるとそこから腐ってしまって、木が枯れてしまうので、降りてください」と言いに行きました。
マイルドさんは素直に聞き入れてくださり、ホッとしました。
ヤスミン、小さな声で言いますが、ヤンキーは苦手です。
ノノちゃんは純粋な人柄なためか、皆さんに可愛がって頂くことも多く親としてはありがたい限りなのですが、
世の中には羊の皮をかぶって狼の爪と牙を隠し持った人々も少なからずいるので、純粋系ノノちゃんも、これから大人になるにつれて、相手がどのような人なのかを瞬間的に見極めていかなくてはならなくなるでしょう。
子どもたちには、用心深く、慎重に、けれどものびのびと自分らしく育ってほしい、と願うビビリ症ヤスミンです。
※でも、自閉っ子のお友達は、皆さん瞬間的に「善人」を見極めて付き合っているようにみえる。そういう人たちには、家族や友人・サポーターがしっかりついているから、見極めセンサーも却って鋭いのかも。一方で、人の支えに飢えていると、見極めセンサーが鈍って毒入り饅頭でも差し出されたら食べてしまう構図は、障害の有る無しに限らずよくある話ですね。
自閉症の啓発に話は戻りますが、ヤスミンは自分ちの子どもが、自閉症スペクトラムのひとつ、いわゆる「アスペルガー症候群」のひとだとわかるまでは、自閉症と言う言葉は知っていても、どんな症状なのか、どんな人たちなのかはさっぱりわからなかったです。
それから、まだ数年しか経っていませんが、未だに自閉症ってなんですか?というくらいにわからない。
ただ、わかったこともあって。
一つは「無知は罪」だということと、
もう一つは「自閉症の人を子どもに持ったおかげで広がった別の世界」がある、ということ。
この二つはリンクしているなあ~、と、春の夜更けに思うのであります。
だったらヤンキー種族やヤンキー文化についても、相手に寄り添った理解をしよう。。。とは、まだ思えないのですが
皆さんこんばんは、あなたのブースターヤスミンです
先日、ヨガのお知らせで久々にブログを更新したところ、とっても大勢の方がブログを見てくださっていたことがわかりました。
嬉しいです
だいぶ長いこと、ブログには手をつけられずにいたのですが、いつも覗きに来て下さっている皆さんに、心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。
今年度は、近況を含めてブーストについての考察を反映したブログ更新をしていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、昨日4月2日は、国連により定められた「世界自閉症啓発デー」でした。
http://www.google.co.jp/url?q=http://www.worldautismawarenessday.jp/&sa=U&ei=GCo8U5S9G8SmlQXh2oGQDA&ved=0CB8QFjAA&sig2=9tlDKxVaHVRxth9hQZQ8OQ&usg=AFQjCNF6250ZJxC2Hrndl-uGXF5fxdJKFQ
ヤスミンも、可愛い自閉っ子ママとして、イベントが行われていた東京タワーに行ってみたかったな。
http://getintouch.or.jp/archives/462
Light it up bule
(通称ブルーデイ)ということで、世界中のランドマークが青くライトアップされるのだそうで、東京タワーも真っ青になってくれたようです。
http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/img/2227_01.jpg
チッ、仕事でいけねえや
と思ったヤスミンでしたが、自宅の照明にブルーLEDライト機能があったことを思い出して、とりあえず三つの照明を青く光らせてみましたよ。
あともう一つ、青い照明をつけて、我が家のブルーデイは完成かな?
我が家の可愛いノノちゃんといえば、最近は今まで以上に雅やかな世界観に暮らしています。
先日は朝日に照らされた桜がみたいと御所望なされて、早朝5時に起きてお気に入りの桜スポットまで行きました。
ちっちゃく写る人影がノノちゃんです
(ヤスミンもヨガのポーズをとって朝日のパワーをもらいましたよ)
この桜の下で、9年前の小学校入学式の朝、朝ごはんをパックにつめて食べたことを思い出して、ジ~ンときたヤスミン。
あのころは、木をみればソッコーでよじ登る山猿のようだったコドモが、今では桜の花を愛でながら枕草子をそらんじるようになるとは。。。
その夜に、同じ場所に夜桜見物と洒落込んでみたら、先客にマイルドヤンキーなグループがありて、そのうちのひとりの男性が桜の木の枝によじ登っていました。
そしたらノノちゃんてば、「あのう、桜の木の枝は折れるとそこから腐ってしまって、木が枯れてしまうので、降りてください」と言いに行きました。
マイルドさんは素直に聞き入れてくださり、ホッとしました。
ヤスミン、小さな声で言いますが、ヤンキーは苦手です。
ノノちゃんは純粋な人柄なためか、皆さんに可愛がって頂くことも多く親としてはありがたい限りなのですが、
世の中には羊の皮をかぶって狼の爪と牙を隠し持った人々も少なからずいるので、純粋系ノノちゃんも、これから大人になるにつれて、相手がどのような人なのかを瞬間的に見極めていかなくてはならなくなるでしょう。
子どもたちには、用心深く、慎重に、けれどものびのびと自分らしく育ってほしい、と願うビビリ症ヤスミンです。
※でも、自閉っ子のお友達は、皆さん瞬間的に「善人」を見極めて付き合っているようにみえる。そういう人たちには、家族や友人・サポーターがしっかりついているから、見極めセンサーも却って鋭いのかも。一方で、人の支えに飢えていると、見極めセンサーが鈍って毒入り饅頭でも差し出されたら食べてしまう構図は、障害の有る無しに限らずよくある話ですね。
自閉症の啓発に話は戻りますが、ヤスミンは自分ちの子どもが、自閉症スペクトラムのひとつ、いわゆる「アスペルガー症候群」のひとだとわかるまでは、自閉症と言う言葉は知っていても、どんな症状なのか、どんな人たちなのかはさっぱりわからなかったです。
それから、まだ数年しか経っていませんが、未だに自閉症ってなんですか?というくらいにわからない。
ただ、わかったこともあって。
一つは「無知は罪」だということと、
もう一つは「自閉症の人を子どもに持ったおかげで広がった別の世界」がある、ということ。
この二つはリンクしているなあ~、と、春の夜更けに思うのであります。
だったらヤンキー種族やヤンキー文化についても、相手に寄り添った理解をしよう。。。とは、まだ思えないのですが