日独伊三国同盟はこれがベースだ。
が、実は戦前アメリカにも同じ動きがあった。
まずアメリカはフリーメイソンの国が基本。
Nicholas Roerichロシア系アメリカ人がリーダーだった。
彼は有名なHelena Blavatskyとも繋がる人脈。
1ドル札の図案にはオカルトがたっぷりだがそれに絡んでいた。
彼はキリストの足跡をチベットまで探しに行っている。
彼はロスチャルーズベルトを指南していた、ニューディールのニューはNWOに繋がる。
ルーズベルトはフリーメイソン山本五十六を使い戦争を始めている。
そこにアジア・日本のユダヤキリスト繋がりを意識していた訳だ。
ワシントンはシリウスの方向を向いている。
平氏の北斗信仰、厳島龍神信仰はシリウスから来ている。
戦後ルーズベルトは暗殺され、ディープステートトルーマンでこの流れが止まった。
実は流れが止まったことでアメリカが滅びる予言はあるみたいだ。
と、ナチス、アメリカとも日ユ同祖論を知っていたことはハッキリした。
今後はこの封殺された日ユ同祖論がどう日の目を見るか見ていきたい。
古代ユダヤの2支族と10支族の関係がずっと尾を引いているのがキーだ。
最新の画像もっと見る
最近の「3部近代、現代 - 5章第2次世界大戦から」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- おすすめ(2)
- いざ鎌倉へ(3)
- 1部古代 - 1章DNA(4)
- 1部古代 - 2章オリエント(6)
- 1部古代 - 3章血液型(1)
- 1部古代 - 4章国津神(2)
- 1部古代 - 5章中国(2)
- 1部古代 - 6章縄文(3)
- 2部中世 - 1章オリエント(3)
- 2部中世 - 2章ユダヤ(5)
- 2部中世 - 3章ロスチャイルド ロックフェラー(アーリア)(15)
- 2部中世 - 4章烏(3)
- 2部中世 - 5章鎌倉北条氏(6)
- 2部中世 - 6章空海(3)
- 2部中世 - 7章朝廷(8)
- 2部中世 - 8章三位一体(1)
- 2部中世 - 9章三種の神器(3)
- 2部中世 - 10章宗教、キリスト教、仏教 ユダヤ人(21)
- 2部中世 - 11章秦氏(9)
- 2部中世 - 12章日本の今の体制、見方について(15)
- 2部中世 - 13章平氏(14)
- 2部中世 - 14章弥生(4)
- 2部中世 - 15章神道(10)
- 3部近代、現代 - 1章明治維新(11)
- 3部近代、現代 - 2章イスラエル(8)
- 3部近代、現代 - 3章共産主義(7)
- 3部近代、現代 - 4章原爆(6)
- 3部近代、現代 - 5章第2次世界大戦から(94)
- 4部未来 - 1章宇宙(2)
- 4部未来 - 2章宇宙精神、五芒星、六芒星、カバラ(14)
- 4部未来 - 3章朝鮮(40)
- 4部未来 - 4章日本の李氏(40)
- 考察(0)
- 雑感(37)
バックナンバー
人気記事