2014年も早くも2月になりました。
今週末からフィンランドのピアニスト、Markus Niittynen(マルクス・ニーテュネン)トリオのツアーが始まります。
マルクス(piano)嘉本信一郎(drums)土村和史(bass)というFinland-Japan混成トリオになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/fa/0b19693341ad450dd69d61aa166704e9_s.jpg)
マルクスは190cm以上ある体で、繊細な音から豪快なプレイまでとてもダイナミックなピアノを聞かせてくれます。
彼とは2年ぶり2回目の共演になるのですが、このトリオでやるのは初めてです。
さてどんな音楽になるのでしょうか?
2/7(金)中目黒・楽屋 19:30~
2/8(土)鎌倉ダフネ 20:00~
2/9(日)名古屋Mr. Kenny's 20:00~
2/10(月)四日市Full House 20:00~
2/11(火)大阪Jazz on Top 19:30~
2/14(金)横浜エアジン 19:30~
2/15(土)柏Nardis 20:30~
2/16(日)新宿Pit Inn 14:30~
ツアーの詳細などこちらに用意しています。マルクスの音源へのリンクもありますよ。
ソチオリンピックと同じ時期になってしまいましたが、それでもなお生の音楽を聞きに来ていただけると、もう本当に嬉しいです。
こちらの応援もよろしくお願い致します
今週末からフィンランドのピアニスト、Markus Niittynen(マルクス・ニーテュネン)トリオのツアーが始まります。
マルクス(piano)嘉本信一郎(drums)土村和史(bass)というFinland-Japan混成トリオになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/50/42e512591d9d5a12e88fd70f15170ccb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/4d/28cc6d60961457b525de599855c3fad0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/fa/0b19693341ad450dd69d61aa166704e9_s.jpg)
マルクスは190cm以上ある体で、繊細な音から豪快なプレイまでとてもダイナミックなピアノを聞かせてくれます。
彼とは2年ぶり2回目の共演になるのですが、このトリオでやるのは初めてです。
さてどんな音楽になるのでしょうか?
2/7(金)中目黒・楽屋 19:30~
2/8(土)鎌倉ダフネ 20:00~
2/9(日)名古屋Mr. Kenny's 20:00~
2/10(月)四日市Full House 20:00~
2/11(火)大阪Jazz on Top 19:30~
2/14(金)横浜エアジン 19:30~
2/15(土)柏Nardis 20:30~
2/16(日)新宿Pit Inn 14:30~
ツアーの詳細などこちらに用意しています。マルクスの音源へのリンクもありますよ。
ソチオリンピックと同じ時期になってしまいましたが、それでもなお生の音楽を聞きに来ていただけると、もう本当に嬉しいです。
こちらの応援もよろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます