もうすぐ六月です。
梅雨の季節がやってきます。
あじさいをみつけました。
衣替えの季節でもあります。
ジメジメした時期になります。
これから暑い夏がやって来そうです!
. . . 本文を読む
13日の金曜日に観てきました。
一度、生で観てみたいと思っていましたところ、チケットが手に入りましたので...
東京国際フォーラム(旧、都庁後)では、本日、千秋楽です。色々な所を廻るそうです。
久本まさみ、柴田理恵の口上から始まりました。
演目などを言っていましたが、余り関係は無いようでした。
若手から、ベテラン(梅垣、佐藤)ステージを降りて、一階席に入り込んだりしていました。
観客と一体に成った . . . 本文を読む
春は消防の大会の季節です。
全国の消防団でポンプ操法の練習をしていると思います。
火事の現場で役に立ちます。
この写真は、昼間の模様ですが日常は夜に行われます。
週に3~4回、熱心な地域では、毎日のようにやっています。
支部大会で勝ち上がったチームは県大会へ、最後は全国大会へと.....
てきぱきとした動作とタイムレースの両方で総合的に判断されるようです。
少子化が進む中、おんじゅくまちの消防団も . . . 本文を読む