定員まであと3人。
迷われている方はお急ぎください!
必ず事前にメールでお申込みください。
お待ちしております。
11/11
---------------------------
講師は、長野県塩尻市役所企画制作部地方創生推進課地方創生推進係長(シティプロモーション担当)の山田崇さんです。
地域の課題を解決するには、当事者になってみないとわからない!
ということから、仕事以外の「週128時間」を使って空き家を自ら1軒借りて
さまざまなイベントを仕掛けてこられました。
空き家プロジェクト「nanoda(なのだ)」
お掃除なのだ
ワインなのだ
サイレント阿波踊りなのだ
他にも「MICHIKARA~地方創生協働リーダーシッププログラム」など
地方創生プロジェクトも手掛け
全国から注目を集めています。
人を巻き込み何かを変えていく方法とは?
パワフルな山田さんから
元気と、一歩を踏み出す勇気をもらえる講演会です。
日時:2020年11月14日(土)午後1時30分~3時30分
場所:大磯町立図書館大会議室
参加費:500円
定員:申し込み先着20人
申し込みはメールでお願いいたします。
チラシには定員に達しご参加いただけない場合のみ連絡するとなっていますが、
かならず、受付番号入りの確認のメールを送ることにいたしました。
お申し込み後、こちらからメールが届かない場合は
再度ご連絡ください。
(迷惑メールに入っていたり、一度やり取りしたことのあるアドレスでも届かないことがあるようです。)
下記をご一読いただき
お申込みください。
開催にあたり、当会では「感染の予防、拡散防止」を最優先し、細心の注意を払います。ご来場の皆様には下記項目のご理解、ご協力をお願い申し上げます。
・今回はお申込みの際にいただいたお名前と連絡先は、来場者から感染者が発生した場合、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供することがありますのでご了承ください。
・お並びの際は、他の方と1メートル以上の距離を保っていただくようお願いいたします。
・ご来場の際はマスクの着用、咳エチケットへのご協力をお願いいたします。
・受付にて、検温、手指消毒のご協力をお願いします。発熱がある場合は入場をお断りいたします。
・以下の場合には、ご来場はご遠慮ください。
① 発熱がある場合
② 咳・咽頭痛などの症状がある場合
③ 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
④ 過去 2 週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている 国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある場合
・会場内で体調の異変を感じた場合は、公演中でもご遠慮なくお近くのスタッフにお声がけください。
・会場内での大きな声での会話はお控えください。
・本講座は、大磯町立図書館の大会議室を借用して開催されます。
大会議室内は、できる限りの消毒はいたします。
また換気は、窓の開放と扇風機、サーキュレーターを併用して行います。
・主催者スタッフは全員マスクまたはフェイスシールドの着用いたします。
・キャンセルの場合はご連絡ください。
・講師の体調やコロナウィルス感染状況によっては、当日であっても中止させていただく場合があります。
・図書館駐車場は限りがありますので、お車でお越しの際は有料駐車場をご利用ください。
・山田崇さんの著書『日本一おかしな公務員』(日本経済新聞出版社 1650円)の販売もございますので、ぜひご利用ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/71/1b4408d224885db2d24a059e5fa003d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1c/7bdba77a0a1bbdbb6e8bdf5244968ff3.jpg)
9/28