我が家のこと、たまに報告いたします

ゴルフ狂いの夫、長男(9歳)長女(7歳)との日々を綴ります。

蔵の街とちぎ

2012-11-25 | おでかけ

連休2日目は、ダンさんととちぎ散策してきました

 

なんとダンさんは、宇都宮に来てはじめての電車

通勤は自転車で5分だから(ていうか歩けば。。。)

もう満員電車なんて乗れないね…

 

 

久しぶりの電車にわくわく

 

 

東武宇都宮線で栃木へ

 

 

 

電車に揺られて40分

栃木駅到着です

 

 

文豪山本有三は栃木市出身なんですね~

ほうほうなんかいいこと言ってる

 

 

 

とちぎはまさに蔵の街

 

遊覧船、風情があります

 

 

野菜の直売所も

 

 

栃木県のドン 下野新聞社も(私の勝手な憧れと位置付け

 

いい雰囲気

 

 

 

元県庁の敷地にある栃木市役所別館

 

 

 

元警察署の写真館

 

 

 

そして、元足利銀行栃木支店のレストラン ALWAYSカヤマ でランチ

 

 

映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の撮影に使われた

旧市教育委員会庁舎だそうです

 

 

 

 

 

綺麗で落ち着いた店内

 

 

 

 

特製とちぎ和牛入りハヤシライス

 

 

 

十千木鶏(とちぎどり)とヤシオマスのカツレツ

 

いただきました

 

地方はほんとに、地産地消頑張ってます

 

 

 

帰り道も小江戸を感じて、お団子をお土産に退散です

 

食べてばっかり

 

 

 

カメラにはまるで興味なかったけど

いい写真が撮りたいな~と思うほど、素敵な街並みでした

 

 

 

ALWAYSカヤマ

栃木県栃木市万町15-25

 

 

 

 

 

 

 


パンケーキファクトリー

2012-11-24 | 宇都宮ライフ

昨日の連休初日のご報告

 

お友達とランチしました

 

今月はじめにオープンしたばかりの パンケーキファクトリー


 

 

先日、ダンさんと通りがかりにちょっと寄ったのですが

パンケーキファクトリーなのに食べたのはオムレツとグラタン

 

 

 

 

今回は絶対パンケーキ

やっぱりパンケーキは女同士じゃないとね

そんなリベンジランチです

 

 

私がオーダーしたのはマカダミアナッツミルクのパンケーキ

  

 

 

表紙になってます

 

 

 

切ると中身はこんな感じ

 

 

 

 

 

お友達のオーダーしたアップルシナモン

 

 

 

 

 

甘いものだけじゃなくてしょっぱいものも食べたいよね

ということで、追加でフレンチフライ

 

 

 

 

 

ランチには、無料でライス&サラダ&スープ&季節の飲み物がついてきます

 

たっぷりの量と甘さに大満足

さすが店内は女子だらけでした

 

いつものように他愛ないおしゃべりを楽しみ

ごちそうさまでしたっ

 

 

 

パンケーキファクトリー

宇都宮市東戸祭1-2-12

 

 


いい夫婦の日

2012-11-22 | ひとりごと

今日は、ダンさんがまたまたお土産を買って帰ってきました

 

 

じゃーん

スタバのマグカップ

 

別にダンさんは、そんなに頻繁にお土産を買ってくる旦那様ではありません

今日は、いい夫婦の日ふたりの結婚記念日だからです

 

と言っても、私たちは

入籍 8月、挙式 9月(ハワイ)、披露宴 11月(東京)

なので、結婚記念日がたくさんあります

 

何となく、私たちにとっては入籍した日がメインですが

一緒にハワイに行った両親は挙式の日

披露宴に出席してくれた親戚や友人は披露宴の日を

結婚記念日にしてくれているようです

 

そんなんで、本日4年目の披露宴記念日を迎えることができました

これからも、ふたり仲良く頑張りますので

応援(何の?笑)よろしく願いします

 

 

 

本日のお弁当&夕飯メニュー

 

 

オクラとチーズの肉巻き(昨日の夕飯の残り)

ピーマンのツナバーグ

大根の塩麹蒸し

 

 

 

小松菜ときのこの和風パスタ

お豆腐

じゃがいもとキャベツのお味噌汁

 

 

お休み前の週末は、ついつい遊んでしまって

スピード簡単メニューになります

て、いつもですが。。。

 

 

それでは、よい週末を~

 


スチーマー

2012-11-22 | 宇都宮ライフ

地味に寒い宇都宮での3度目の冬です

 

 

最近のマイブームはこれ

 

スチームフッドスパ

 

足を入れて座って、バスタオルでくるむと

中は蒸し風呂状態

 

温かい飲み物なんか飲みながらだと

ほんのり温かいを通り越して暑くなります

 

これのおかげで、夜ポカポカで寝られるようになりました

 

 

 

 

そして、もうひとつのスチーマーはこちら

 

ナノケアスチーマー です

 

寝ている時に使うと、髪がツヤツヤになるらしい。。。

その効果はさっぱりわかりませんが

お化粧を落とす前に使うとイイ

きれいにお化粧が落ちるからか?

翌日の化粧乗りがよくなります私なりに。。。

 

もう2台目になる長年のお気に入りです

 

 

 

そんなわけで、毎晩スチームフッドスパしながら

ブログをアップしています

あ~、暑い暑い

 

 

 

 

さて、本日の夕飯メニュー

 

 

オクラとチーズの肉巻き

厚揚げときのこ、ねぎのみそ蒸し焼き

大根ともやしのお味噌汁

 

 

大活躍したのは、一人用のタジン鍋と柚子胡椒 

 

 

このタジン鍋は、直火、オーブン、レンジOK

そのまま食卓へ出せるので楽ちんです

柚子胡椒は、野菜もお肉もおいしくなるので

塩麹と同じくらい使ってます

 

 

明日が終われば3連休だ

絶対風邪なんかひきたくない

おやすみなさい

 


パン!パン!!パン!!!

2012-11-21 | 宇都宮ライフ

我が家の朝食は、いつもパンです

 

いっちょまえにHBを使っています

うどん、パスタ、おもち。。。など

いろいろできるそうですが

HB歴4年、食パンしか作ったことありません

 

 

そんな少ないレパートリーをご紹介

 

 

 

アップルティーパン

紅茶の葉を入れただけ

 

 

 

 

プルーンパン

ドライフルーツのプルーンを入れただけ

 

 

 

 

さつまいもパン

夕飯で残った、さつまいもの煮物を入れてみた

 

 

こんな感じで、いつもまわりにある何かを入れて

ほんのちょっとしたアレンジをしていますが

どれも、なんとなく風味が違うかな? 

くらいのものです

 

そのうち、ピザとかメロンパンとかロールパンとか 

作って報告するぞ

という、決意のブログでした

 

 

 

 

おまけでちょろりと、本日のお弁当&夕飯メニュー

 

 

ハヤシライス風の肉炒め

ゆで卵、ミニトマト

青梗菜の塩麹蒸し

ひじきの煮物

 

 

 

肉じゃが

カブとアボカドのツナサラダ

豆腐となめこのお味噌汁

 

お味噌汁には、余った野菜などなんでも入れます

便利便利 

 

 

では、できればまた明日~