我が家のこと、たまに報告いたします

ゴルフ狂いの夫、長男(9歳)長女(7歳)との日々を綴ります。

小島よしお、ベルモに登場

2013-01-06 | 宇都宮ライフ

今日は、年末から空っぽだった冷蔵庫にいよいよ限界を感じて

気合を入れて買い出しに行ってきました

宇都宮市民の集まるショッピングモール  ベルモール です

 

通称ベルモは、イトーヨカドーや専門店、レストラン、映画館、スポーツジムや温泉施設までそろっているショッピングモールです

なぜかアルパカ広場があって、動物園に行かなくともアルパカに会えます

 

月曜日に職場で、週末ベルモへ行ったことを話すと

うちも~うちも~ の声が出ます

なので、休日だからといって気を抜いた格好でいると

うっかり知り合いに会ってしまう要注意スポットでもあります


私が食料品を買っている間に、ダンさんはゴルフ5で遊んでいるので

ふたりにとって都合が良く、お気に入りの場所です

 

今日は年明け初ベルモということで、ランチは宇都宮市民御用達 ステーキ宮 に決定

ステーキ専門のファミリーレストランです

 

 

 

栃木県の他にも店舗はたくさんありますが

東京にはないので、こっちに来てから知ったお店です

 

ランチはライスおかわり自由で、スープバー付き

 

 

アボカドとトマトのサラダ

 

 

ダンさんの頼んだ 宮ランチ

 

 

私は こんがりチキングリル

 

お腹いっぱいになりました

 

 

食べ終わって、KALDIで輸入お菓子でも買おうとしていたときに

近くのイベントスペースから、ずんずんずんの音楽が…

 

あっと気付いたのは、ふたり同時でした

 

『小島よしおだーっ』

 

急いで向かうと、すでにこんな状態でした

 

 

隙間からちょろっと覗いてみると、まさに小島よしおでした(て、当たり前

海パンひとつで踊ってました

子どもから大人まで大喜びで、芸人さんてすごいな~と実感

私たちも興奮しました

 

宇都宮では、芸人さんが来るのは東武かベルモくらいなので

東京よりも気軽に会える機会が多いように思います

U字工事にはもっと会えるかと思っていたのに

まだ一回しか見たことありませんが…

 

今日は思わず、小島よしおに元気をもらいました

明日職場で話したら、他にも元気もらった人いるだろうな

 

 

 

ステーキ宮 ベルモール店

宇都宮市陽東6-2-1 ベルモール1F

 


お正月は終わりです

2013-01-03 | ひとりごと

昨日は、母方の祖母宅へ行ってきました

親戚が集まり、いかにもお正月らしい宴会でした

 

そのまま泊まり、朝起きたらお雑煮が…

 

 

お正月ですね~

 

箱根駅伝のゴールを見届けてから、宇都宮へ帰ってきました

それにしても、最近の駅伝大学生はみなさん可愛らしいお顔をしてますね

運動できて、頑張る心も強くて、根性あって、爽やかで…お手上げです

 

 

さて、ダンさんも私も明日からお仕事なので、我が家のお正月は今日で終了です

このままお正月が続くと、食べ過ぎて大変なことになるので

このくらいでちょうどいいかな

 

また明日から頑張ろう~

 


寝正月

2013-01-01 | ひとりごと

あけましておめでとうございます


最近の元旦は、実家に親戚が集まることもなくなり

両親とダンさんとのんびり過ごしております

柴又帝釈天はすごい混みようなので、違う神社に初詣に行ってきました

いいお天気で、清々しかったです

 

 

 

それ以外は、ひとりでしゃべってるか食べてるか寝てるかの私…

お正月に太るのは覚悟しているので、休み明けにちゃんとしよ~

 

 

ブログを始めて二ヶ月

これからも、頑張り過ぎない程度に続けていければと思います

今後ともお付き合いいただければうれしいです

 

みんなで良い一年にしましょう