我が家のこと、たまに報告いたします

ゴルフ狂いの夫、長男(9歳)長女(7歳)との日々を綴ります。

お彼岸

2014-03-23 | 東京ライフ

昨日は、ちょろりと宇都宮へ遊びに行ってきました

 

友達のお宅でお昼を食べ、おやつを食べ

おしゃべりしながらおむつを替えたり、授乳をしたり。。。

いつも二人で過ごしていたのに

二人とも出産して、一気に四人で過ごすようになるなんて驚きです

 

 

夕方に宇都宮を退散し、昨夜は埼玉の祖母宅に一泊しました。

そして今日、祖父のお墓参りをして帰ってきました

 

 

昨日は、早朝からの長距離ドライブを少し心配しましたが

車の中でも終始ご機嫌

 

 

慣れない場所や人に疲れた様子もなく

帰宅してからはペットボトル相手に遊びまくってました

 

 

また明日から二人です。

今週もがんばろ~

 

 

 

 

 

 

 


先生を送る会

2014-03-21 | 東京ライフ

中学高校の時の部活の顧問の先生が、この春退職されることになり

OG会主催の先生を送る会に出席してきました。

 

帝国ホテルでのお食事会なので、まーはダンさんとお留守番です。

ダンさん、はじめての長時間育児に数日前から緊張気味で、何度もイメトレしてました

おかげで何のトラブルもなく、私は久しぶりの再会を楽しませてもらいました

 

ただ、まーが哺乳瓶でミルクを飲めなくなってしまったようで

数か月前は飲めたのにな。

それとも前は、母がぐいぐい飲ませた(らしい)から、抵抗できなくて飲んだのかな

ダンさんには、嫌がるまーに無理強いすることはできなそうです

と言っても、今まで3回しか哺乳瓶を使ったことがないので、飲めないのも仕方ないか。

 

 

 

3月も残りわずかで、もうすぐ朝ドラごちそうさんが終わってしまいます。

 

来月からの朝ドラにも、はまってくれますように

 

 

 

 

 

 


お茶会

2014-03-19 | 東京ライフ

まーの鼻風邪がだいぶ良くなったので

近所のママ友と、世田谷公園向かいの FUNGO でお茶してきました。

このお店では、お向かいの GRANNY SMITH のアップルパイも注文できるので

アイスをトッピングしていただきました

 

 

家だとあっという間に食べちゃうので、お店で食べる方が好きです

 

 

 

 

おうちも好きだけど外出も好きだよ、て思ってくれてるといいな~

 

 


鼻水吸引

2014-03-18 | 東京ライフ

まーの風邪薬がなくなったので、小児科に行ってきました。

もともと熱はないし、ご機嫌なので問題はないのですが

今週末の三連休に向けて、念のためです。

 

本人は、朝から元気いっぱいです。

レスリングの技みたい。。。レスリング知らないけど

 

 

先生も、鼻水だけが気になるとのことで

ぎゅいーん、と吸引してもらいました。

まーは大泣きしましたが、私はすっきり

まーもすっきりしたのかな。

帰り道、すごぶるご機嫌でした。

 

 

私の体調は、もう花粉に移行したように思えます。

リンパの腫れも頭痛も治まりましたが、耳の化膿だけはどうにもならず。

昨日母に来てもらって、再び耳鼻科に行ってきました。

ヘルペス性ウィルスの薬も処方してもらって、もうなにがなんだかわかりません。

でも、ずっと続いてた風邪の症状はなくなってよかった~

 

昨日のランチは、駒沢通りにある キャトル でパンを食べました。

パンならいくらでも食べられる気がする

このお店のスコーン、大好きです

 

 

 

 


風邪っぴき

2014-03-16 | 東京ライフ

この週末は、私とまーの体調がいまいちだったのでのんびりと過ごしました。

 

久しぶりに土日とも予定のなかったダンさんは

まーとたっぷり遊んでました。

 

一緒にお昼寝するつもりが、ダンさんだけ寝る。

毎度のことです。

 

Gショックに興味津々。

ダンさんは爆睡中です。

 

そしてダンさんが起きたら大喜び。

 

おかげで私はゆっくり休ませてもらいました。

 

 

今日は、おやつにアップルパイを食べたくなったので

世田谷公園近くの GRANNY SMITH へ行ってきました。

期間限定のストロベリーチーズケーキアップルパイ

アップルパイなのに、中に入っているイチゴがおいしい

 

早く体調を万全にして、またすぐ買いに行くぞ