我が家のこと、たまに報告いたします

ゴルフ狂いの夫、長男(9歳)長女(7歳)との日々を綴ります。

寝相アートと問題児

2015-12-14 | 東京ライフ
今日は児童館で、寝相アートをしてきました。


動かないひいちゃんは楽勝として、まーが大変でした。

そもそも寝てないし…

お茶を飲んで落ち着いた一瞬をパチリ。

なかなかうまくいかないものです。




今日は何が大変て、とにかくまーが大変でした…

週末はダンさんにべったりで過ごすので、月曜日はさみしくなってしまうようです。


朝からダンさんを探して泣く。

ゴルフブランドのマークを見て、『とーちゃ』(←父ちゃん)と呼んで泣く。

しつこく『あそぼ~よ~』、『おいて』(←ひいちゃんを抱っこするな)、『どうぞ~』(←おもちゃのある部屋へ来い)

椅子に座らずに、私の膝の上に座ってごはんを食べる。

プラレールで遊びながら、『でんしゃ、のりたい~』と泣く。
それも、寝台特急カシオペア…私だって乗りたいやい。

などなど…



機嫌が悪いというより、構ってほしかったのかな。

私から注意されるのもうれしい、みたいな。

都合が悪くなると、なぜかひいちゃんの手を握って寝たふり。


私がもっと毅然とした態度で接すればいいのかもしれませんが、もう笑っちゃってσ^_^;

味をしめたのか、反対側にまわってまた寝たふり。


『カメラ持ってくるからそのままね!』て、母の威厳も何もない…

撮ってたら、まーも大笑いしてました。


ひいちゃん、ひとり落ち着いてます。




ああ、いろいろめんどくさい、難しいお年頃です。

先月くらいからまーにイライラしてしまうことが多く、母に勧められた本を週末に読みました。

『子どもはみんな問題児。』

読んでおいて、本当によかった(笑)






クリスマスツリー

2015-12-09 | 東京ライフ
まーがはちゃめちゃなので、今年はクリスマスツリーを飾るのを諦めていたのですが

今日、ちょうどいいクリスマスツリーを児童館で作ってきました。


まーの手型のまわりに、まーがシールを貼ってできたクリスマスツリーです。


本人も気に入ってるようです。

ノリノリだ。

壁にでも、ペタリと飾ろうと思います。



ひいちゃんは、ガラガラでひとり遊びを楽しめるようになってきました。


たまに、まーから強烈なガラガラサービスを受けています。




今日はとにかく眠くて。

ダンさんからの連絡にも気付かず、まーを寝かしつけたまま爆睡してました。

眠り姫ひいちゃんは、泣きもせずリビングでひとりスヤスヤ。

せっかく早めに仕事を終わらせたのに、おうちに入れてあげられなくて、ごめんよダンさん。

手をつなぎたい

2015-12-07 | 東京ライフ
今日は、親戚のようたくんが遊びに来てくれました。

まーと半年違いの同級生です。


はじめはあまり近くにいなかった二人ですが、だんだん慣れてきたのか、並んでデザートタイム


食後は一緒に遊んでました。


お友達と手をつなぐのが好きなまー。

ようたくんがひいちゃんをなでなでしてくれているときも、必死にアプローチしてました。




仲良くしてくれてよかった~

次はお正月に会おうね(^^)


3ヶ月

2015-12-02 | 東京ライフ
ひいちゃん、今日で生後3ヶ月を迎えました。


生まれたときは寝過ぎでNICUに診てもらい

退院したらすぐに結膜炎になり

一ヶ月健診ではお臍をダメ出しされ

最近ではRSになり…

なかなか落ち着かせてはくれませんが、本人はいつも落ち着いていてご機嫌に過ごしてます。

とにかく今は、まーのハチャメチャがひどいので

あ~疲れた~ストレスたまる~、と思ったときは、すぐにひいちゃんの元へ。

いつでも笑顔で迎えてくれるので癒されます。

私とまーがドタバタしていても、ひとりで勝手に寝入ってくれるし、私とまーの都合で起こしても泣かない!

まだ3ヶ月なのに、人間できてるな~

ありがとう!


お風呂上がりショット(^^)

寝てたところを急に起こして、いきなりお風呂タイムにしても大丈夫。

お湯に浸かりながら伸びとかします。

助かる~

おままごとのような…

2015-12-01 | 東京ライフ
まーは、おままごとが好きです。

張り切ってエプロンつけて料理をしたり、おもちゃのゴルフクラブを掃除機に見立てて掃除したり(^^)

そして最近はよく、しまちゃんに授乳してます^^;

必ず授乳クッションを持ってきて、ソファーで。

私は大笑いしてますが、ダンさんは若干引いてます。笑





まーに興味津々なひいちゃん

まーはテレビに夢中です。


ふたりで遊べるようになるのは、いつかなぁ。