管理しているアパートで漏水事故があり
その原因が写真の銅管の小さな穴
おそらく
水(温水)が流れるときに気泡が混じっており
その小さな気泡が同じ場所で回り
長い年月で穴が開いた
との事
見えない部分なので対策は打ちにくい
キッチンを交換する時は管も考えた方がいいですね
今回は何人かの方が事故後にアドバイスをくれました
場所をズバリ当てた方はベテランの大工さん
経験豊富な大工さんは貴重ですね
アパート住民の方
特に漏水被害を受けた方とお部屋の入居者には
大変ご迷惑をおかけしました
あまりいい言い方ではありませんが
個人的には勉強・経験になりました
TOSHI
その原因が写真の銅管の小さな穴
おそらく
水(温水)が流れるときに気泡が混じっており
その小さな気泡が同じ場所で回り
長い年月で穴が開いた
との事
見えない部分なので対策は打ちにくい
キッチンを交換する時は管も考えた方がいいですね
今回は何人かの方が事故後にアドバイスをくれました
場所をズバリ当てた方はベテランの大工さん
経験豊富な大工さんは貴重ですね
アパート住民の方
特に漏水被害を受けた方とお部屋の入居者には
大変ご迷惑をおかけしました
あまりいい言い方ではありませんが
個人的には勉強・経験になりました
TOSHI