手話サークル北:大阪市北区(公式ブログ)です(2024年度~)

🌟公式ブログ🌟手話サークルの活動内容をUPしています!お問合せ、ご見学希望の方はブログ内をご覧ください👋

9/23(月・祝)手話言語の国際デー

2024-09-23 | 活動報告

こんにちは

 

9/23(月・祝)は、手話言語の国際デーでした💐

 

大阪市役所庁舎に集まり、アピールのあと

手話歌『世界に一つだけの花』をやりました!

 

そのあと

ブルーライトアップにあわせて、記念写真撮影もしました🙌

 

全員でペンライトや手首に光るブレスレットを付けたりして、とてもキレイでした!🌟

 

 

「手話言語の国際デー」とは・・・

毎年、9月23日は「手話言語の国際デー」です

「手話言語の国際デー」は、2017年12月19日に国連総会で決議されました

決議文では、手話言語が音声言語と対等であることを認め、

ろう者の人権が完全に保障されるよう国連加盟国・社会全体で

手話言語についての意識を高める手段を講じることを促進するとされています

1951年9月23日は、世界ろう連盟が設立された日です