いよいよ明日第23回大内宿雪祭りが開催されます
今年は雪が少なく
雪集めから始まり
何とか開催出来る状況になりました
後で状況写真を載せますので
ぜひおいで下さい
今年は雪が少なく
雪集めから始まり
何とか開催出来る状況になりました
後で状況写真を載せますので
ぜひおいで下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
今年もあと少しになりましたね。
大内宿は寒さが増し、お店屋さんもほとんど
冬眠状態になって、少し寂しい感じのする町並みです。
先日家のお店も冬期休業になって、娘の遊びに付き合って
東京まで行って来ました。
ジャニーズのHey!Sey!JUMP東京ドームのコンサートに
娘が行くので、送ってきました。
久々の東京は人が多くて、特にクリスマスイブイブだったせいもあり
人に酔ってしまいました。
でも、娘のうれしそうな顔を見て元気を奮い立たせ、
何とか1泊2日の旅をしてきました。
東京に居て何度も思ったのが、お水のまずさ・・
いつもすぐに蛇口をひねるとおいしい水が出てきて当たり前の
生活をしていて、歯を磨くのにも抵抗がある水を娘はやはり
受け付けなく、お水を買ってしまいました。
田舎は不便な事ばかりと思っていましたが、今回田舎の便利
{すぐにおいしい水が飲める}に気づく旅でした。
大内宿は寒さが増し、お店屋さんもほとんど
冬眠状態になって、少し寂しい感じのする町並みです。
先日家のお店も冬期休業になって、娘の遊びに付き合って
東京まで行って来ました。
ジャニーズのHey!Sey!JUMP東京ドームのコンサートに
娘が行くので、送ってきました。
久々の東京は人が多くて、特にクリスマスイブイブだったせいもあり
人に酔ってしまいました。
でも、娘のうれしそうな顔を見て元気を奮い立たせ、
何とか1泊2日の旅をしてきました。
東京に居て何度も思ったのが、お水のまずさ・・
いつもすぐに蛇口をひねるとおいしい水が出てきて当たり前の
生活をしていて、歯を磨くのにも抵抗がある水を娘はやはり
受け付けなく、お水を買ってしまいました。
田舎は不便な事ばかりと思っていましたが、今回田舎の便利
{すぐにおいしい水が飲める}に気づく旅でした。
昨日の新潟県の地震はとても大きく
被害にあわれた方々は、大変であると思います。
昨日の地震、私の蕎麦屋のある大内宿も、結構
大きく揺れました。幸い、被害とかはありませんでしたが、
とっても、怖かったです。
早く、お水などのライフラインが復旧することを願っております。
被害にあわれた方々は、大変であると思います。
昨日の地震、私の蕎麦屋のある大内宿も、結構
大きく揺れました。幸い、被害とかはありませんでしたが、
とっても、怖かったです。
早く、お水などのライフラインが復旧することを願っております。
本年度のお蕎麦屋さんを、4月21日土曜日から営業再開いたします。
冬季間の長い間お休みいたしまして、心も身体もリフレッシュして
晩秋までがんばって、おいしいお蕎麦をつくります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
桜の花のつぼみが膨らみ始めたので、きっと21日頃は見ごろかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と思います。お店の池に桜の木があるので、花見蕎麦が食べれますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ぜひ、足をお運びくださいませ
冬季間の長い間お休みいたしまして、心も身体もリフレッシュして
晩秋までがんばって、おいしいお蕎麦をつくります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
桜の花のつぼみが膨らみ始めたので、きっと21日頃は見ごろかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と思います。お店の池に桜の木があるので、花見蕎麦が食べれますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ぜひ、足をお運びくださいませ
明けましておめでとうございます。
皆さんはどんなお正月でしたか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
私は雪も無く過ごしやすい天気が続き、
楽なお正月でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
元旦参りも行きましたし、
おもち・こづゆ・ぜんまい・イカ人参
豆数の子・サメ等いっぱいご馳走を食べ
着実に体脂肪を増やしたお正月でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
皆さんはどんなお正月だったのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
皆さんはどんなお正月でしたか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
私は雪も無く過ごしやすい天気が続き、
楽なお正月でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
元旦参りも行きましたし、
おもち・こづゆ・ぜんまい・イカ人参
豆数の子・サメ等いっぱいご馳走を食べ
着実に体脂肪を増やしたお正月でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
皆さんはどんなお正月だったのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
大内宿紅葉始まりました。山が徐々に色づき始めました。
ここから色づきが早いと思います。
今週末から今月末ごろが見ごろだと思います。
また、家の蕎麦の収穫も終わり新そばが食べられる
ようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ここから色づきが早いと思います。
今週末から今月末ごろが見ごろだと思います。
また、家の蕎麦の収穫も終わり新そばが食べられる
ようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
紅葉はもう少し先になりそうですよ。
朝晩の冷え込みはだいぶ強く寒いくらいですが
山の山頂を見てもまだ緑色です。
今年はどんな紅葉になるのかワクワク
ドキドキです。
朝晩の冷え込みはだいぶ強く寒いくらいですが
山の山頂を見てもまだ緑色です。
今年はどんな紅葉になるのかワクワク
ドキドキです。
先日書いておいた赤いそばの花の写真
撮ってきました。とてもきれいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
あまり上手に撮れませんでしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
本物はもっときれいです。あと少しで実がつき
花が終わってしまいます。花を見たい人は
早めに来てください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
撮ってきました。とてもきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
あまり上手に撮れませんでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
本物はもっときれいです。あと少しで実がつき
花が終わってしまいます。花を見たい人は
早めに来てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今年も家の蕎麦畑にまっ白いそばの花が満開に
咲きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
去年よりとても良い出来で、秋の収穫が今から
楽しみです。おいしい蕎麦が出来ると良いなあ
今、大内宿はそばの花が見ごろを迎えています。
写真を撮りにカメラマンの方があちこちに車を
止めて撮っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
赤いそばの花が咲いている畑もあります。
ぜひ時間がある方は、見に来てください。
咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
去年よりとても良い出来で、秋の収穫が今から
楽しみです。おいしい蕎麦が出来ると良いなあ
今、大内宿はそばの花が見ごろを迎えています。
写真を撮りにカメラマンの方があちこちに車を
止めて撮っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
赤いそばの花が咲いている畑もあります。
ぜひ時間がある方は、見に来てください。