大内宿そばやの日常

福島県会津地方、江戸の佇まいを残す「大内宿」。そこで営まれるそばやの日常です。

総理大臣

2006年05月31日 09時47分20秒 | お知らせ
前回のブログで誰か有名な人が来るときは、
お知らせすると書いておりましたが、今回は
小泉総理が大内宿に来るそうです。
6/3(土)の午前10時30分~11時まで
の30分間の滞在だそうです。
もう、新聞とかで報道されているから皆さんのほうが
詳しいかもしれませんね。
ただし、午前9時から大内宿に来る途中の道が、
通行止めになるそうなので、観に来る方はそれ以前の
時間から大内宿入りしてないと、入れなくなりますから
観に来る方はぜひ、早めにいらしてくださいね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ出演?

2006年05月19日 23時45分05秒 | その他
私の住んでいる大内宿は、ちょくちょくテレビ番組の撮影が
あります。
おかげで、タレントさんを目の前で見れたりして喜んでおります。
この間、よくテレビ番組に放映されている有名なお蕎麦屋さんに
テレビ出演の話を持ちかけられましたが、私などは恐れ多いと
お断りをしてしまいました。
8月ごろに放送される番組で、ココリコ・友近さんが進行して
知らない家のお母さん同士を交換するといううような、内容の
番組だそうです。
少し興味はありましたが、少し度胸が足りませんで・・
家の長男は、東北限定のDOCOMOのCMに、宮崎あおいさんと
出演しました。私などは大喜びで撮影の様子や、宮崎あおいさんと
話したりして舞い上がっていましたが、長男はさほど気にも留めて
いないかのように、あおいさんと仲良く雪合戦なんかしちゃってま
した!
出来上がったCMはビデオまで撮りましたが、家の長男が写ったの
なんか2~3秒だったので、家族や知っている人が見ない限り、
その子が家の長男とわからないほどでした・・
でも、私はビデオを秘かに宝物にして、たまーにスローモーションで
見ちゃってます。
今度、何かの撮影があると早めにわかったら、ここに載せますので
様子見にこられる人は、来て見ても楽しいかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音様のお祭り

2006年05月17日 07時28分32秒 | 大内宿
今日、5月17日は大内宿の観音様のお祭りです。
年一回のお祭りで、持ち寄ったご馳走をみんなに
振舞ったりしています。詳しく今日の観音様祭りに
行って来てから報告します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は母の日

2006年05月14日 19時00分20秒 | お知らせ
今日は、母の日でしたね。皆さんのなかにいるお母さんは
どんな一日なのでしょうか?
私は、今日も蕎麦屋を開き、いろいろなお客様やペット達に
会って、楽しみました。
今疲れて家に来ると、長男から(中1)なんでもする券と
肩もみ券・足もみ券を頂き、下の女の子2人(小5・4年)
からは、手作りのホットケーキ・フルーツポンチをもらって
うれしくてこのブログを書いています。
皆さんもいろいろうれしい出来事があった1日だといいですね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日

2006年05月12日 10時38分41秒 | お知らせ
暖かい日が続いてとってもうれしい限りです。
ここ大内宿でも本格的な春を迎えて、家の前の八重桜も
ようやく咲き始めました。去年は、ゴールデンウィーク中に
満開近かったのに、今日やっとつぼみが開き始めてとても
うれしいです。
この八重桜。家の桜茶の材料にするために毎年少しだけ花を
頂いております。塩漬けにしておいて桜茶にしたり、あと
桜ごはんにしたりしています。今年ももう少し咲きそろったら
少し花びらをわけて貰うつもりで御座います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする