![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/49ef903b1df56eb3fe9862d69aa170e8.jpg)
朴の木の花は、木の高いところに咲くと知り、なかなか目の前で撮影するのは難しいかなぁって、思っていたのですが・・・師匠の樹木医さんが とっておきの場所を教えてくれたので、お天気の良い早朝行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7a/264190b575187a387f08ab71f7984538.jpg?1591775584)
前日の雨で 乳白色の花びらが若干黄色くなってしまったけれど 肉厚の花弁が綺麗に開いていいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9d/b27a5e0304cce9db29b3d0e34856fe00.jpg?1591775685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1d/f1dbd9e54a77de363a55995b4a770494.jpg?1591775696)
花粉の中を蟻が 迷子なのかウロウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0c/b632203f80012aa59eb875d7658a0ef4.jpg?1591775853)
花が枯れるとこんな風に 茶色になりクルクル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7a/264190b575187a387f08ab71f7984538.jpg?1591775584)
前日の雨で 乳白色の花びらが若干黄色くなってしまったけれど 肉厚の花弁が綺麗に開いていいます。
直径18センチくらいかなぁ。手のひらぐらいの大きな花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9d/b27a5e0304cce9db29b3d0e34856fe00.jpg?1591775685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1d/f1dbd9e54a77de363a55995b4a770494.jpg?1591775696)
花粉の中を蟻が 迷子なのかウロウロ。
花の香りは あまりしなかったけれど、葉から青くさいいい香りがします。
数枚取って 車の中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0c/b632203f80012aa59eb875d7658a0ef4.jpg?1591775853)
花が枯れるとこんな風に 茶色になりクルクル。
植物って、面白いですね。
帰りの車の中は、いい香り。
さすが朴葉焼きの 朴葉。
乾燥させて、その上でお肉でも焼こうかなぁ・・・なんて、食い気に満ち溢れた帰り道でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます