「国のために命を捧げた英霊に国の指導者がお参りをするのは当然のことで、外国から口出しされるいわれはない…これは政治の問題ではなく魂の問題だ…本物の指導者は常に孤独だ。国家のために尽くしていても、反対勢力やメディアから批判される。」(WEDGE 2月号 元台湾総統 李登輝)
ojiroさんがリツイート | RT
「虐殺いまも身近に」スピルバーグ氏が国連追悼行事で演説 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140…
p「名だたる名監督であり、多くの人々から評価されている者でもこの程度の所業だ。人間は所詮盲目といえるし、つまりは罪びとだということだ。」
「売春と慰安婦は違う」 関東学院大・林博史氏、NHK会長の発言で( by 神奈川新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-…
p「典型的な論理で固めるタイプだ。残念だが、論理の先には破綻の二文字しかない。大事なことはその時代へ時間旅行が出来るかだ。」
「売春と慰安婦は違う」 関東学院大・林博史氏、NHK会長の発言で(by 神奈川新聞) - headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-…
p「突っ込みどころ満載なのできりがないが・・”過去の戦争の反省”などという輩が多くて困るが、”よ~く考えなさい”と言いたい。それだけだ。」
1 件 リツイートされました