日々の行動

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

また関東の方で地震がありましたね!

2020-12-19 20:07:09 | 日記
 昨日関東の方で地震がありましたね!地震大国だからいつどこで地震が起こってもおかしくありませんが まずは、備えておこうと思います。
 取り敢えず、携行缶に ガソリンを備蓄しておこうと思ったけど、携行缶の中を見たら サビサビ.....。
 サビを落とすには..... 以前在職していた会社(鋳造会社)では  製品の外側に付着した汚れやサビを ショットブラストという機械の中で ショット玉(パチンコ玉を小さくしたような金属の玉)を製品に当てて除去していました。 でもショット玉がないので代わりになるものは無いかと探していたら 未使用のBB弾を発見。 
 ガソリン携行缶の中に BB弾を入れて 蓋を閉めてシェイク。




 未使用のBB弾の表面が黒くなる程 サビが出て来ました。 その後バキュームで携行缶の中のゴミを吸い出してみました。


 
 これだけサビが出て来ました。
 あとは、携行缶の中に重曹を溶かした水を張って4~5日放置です! 

 その後は、家の周りの草抜きと掃除をして 昨日の続きで 駐車場と道路の境界線の所のセメント塗りです!





あとは、写真を取り忘れたので 後日完成写真をアップします。

 余談ですが 今年8月~9月に建てた自転車置き場の写真をアップします。






 当初は 平屋根にするつもり(素人なもので)でしたが 屋根を貼る際に計画変更したのと材料の関係で屋根の傾斜が緩くなってしまいました。 一応防犯のためにPOE方式の防犯カメラも付けました。 一応電気工事に関してはセミプロで免許は所持しています。

今日の作業

2020-12-19 18:38:35 | 日記
 今日は 昨日より若干暖かいけど やはり外は寒い。

 今日は家の駐車場と道路の境界線辺りの補修をしまし

た。道路との境界に下水があるので 縁石を入れる事も

出来ないので、従来は木で段差の補修をしていましたが

腐ってきたので.....久々に アングルで補修しようと 

高速切断機や溶接機を引っ張り出して来て作業しまし 

た。




とりあえず アングルを並べて仮付け。



仮付けしたアングルを置いてみました。 なかなか土台

としてはイイ感じ。 なので後は本付けするだけですが

初老の老眼にはつらいので.....。





チョークやマーカーで ビード(アーク)を走らせる所

にマーキングをしました。



本付け終了しとりあえず置くだけ置きました。あとは 

セメントを買って来て アングルの上からセメントを巻

いて セメントを整形すればとりあえず完成ですが、

外は寒いので 今日はここまでで終わりです。

今日の気分は?想像力が膨らんで アイデアが浮かぶ!

2020-12-17 17:40:39 | 日記
 今日は朝から 嫁さんと子供もを風邪のため

医者に連れて行った。

 天気は ちょっと曇り空だったので 作業するか

しないか迷っていたら 晴れてきたので.....

急遽 作業をすることにした。



 中古で買って 数年ほったらかしていたFRP製の2馬力

ボートを 自分が使いやすいように艤装中だ!

 趣味で釣りはするけど 別に釣れても釣れなくてもい

い人で.....!

 以前はゴムボートで海に浮かんで 釣りをしているふ

りをして ゴムボート上で一人焼き肉をしたり 寝転ん

で仕事のストレスを発散してた。

 陸釣りと違って 海上では 人目も気にならなくて 

いいですよ。 ってことで

 本日は 自作のバウデッキのFRP(一回目)を施工

しました。