こたつにみかん

キングスレイド攻略、覚え書き

ようやく5凸からの小シャクメ7段階クリア

2020-05-28 10:03:00 | キンスレ攻略
やぁぁっっと5凸になりました…


犠牲になった25本に黙祷

4凸にしたのが4月頭で約一ヶ月半かかりましたが自分的にはかなり早く5凸できるようになったなぁ…って感想です
(イベントとかちょこちょこありましたけどね)
この間、課金一切してなかったんですが持ってるルビーは全部シャクメの兜に使ったりしてました
シャクメで手に入る武器チケ欠片の量が美味しすぎるんですよねぇ

異形の方もこれで5段階クリアできるようになればいいけど…
(4凸時にチャレンジしてみたんですが惨敗でした)
近距離ディーラーがいない場合は木を召喚されたら
大技トリガーくるまで削って(HP66%と33%時に発動)CCゲージ0にしてカインバリアで防ぐといいよ☆って攻略を見ておおー!なるほど!と思っていざ実践!

でも何回やっても、あれ…どう頑張っても79%とかが限界なんですが…状態だったのですぐ諦めました

ただ!!!!



5凸なったおかげで、小シャクメの方は7段階周回できるようになったんですよね!!!
本当にパンシローネ様々ですわ
一応突破時の装備と超越どん

ちなみに加護の効果はこれでした

・太陽の道→1秒毎にHPを最大HP比例で回復
・影の道→1秒毎にスキルクールタイム減少


ロマンのHPは950万程










・攻撃力をダウンさせないと棘が生えてくる技でパンシロが即死することが多かったので、オディのt2超越で攻撃ダウンを取ってます

・エヴァンはスキルを一度打ち出すと打ちっぱなしになって通常攻撃をする時間があまりないように見えたので、攻撃時MPはあまり盛らずに秒間MPを4ヶ所盛りました
本当は速度も無いとだめなんですが装備がないので仕方がない…
あとは攻撃力をガン積みしてバリア強度を上げてみるのもやってみたんですが、生半可な攻撃力じゃバリアはすぐ割られるわ、耐久が落ちて却って死にやすくなるわで微妙だったので、バリアは気休め程度でいいやとこの装備に落ち着きました(物理ガード率はもっと欲しい)
バリアをしっかり張るなら攻撃力50万ほど積んだ上で物理ガード率とかも盛れたら安泰なのかな…?
そんなに積めたことないからわかんねぇ

・ゼラを入れているのはこの赤いバリア対策です


いないとバリアを割るのにもたくさして時間がかかりパンシロの攻撃が中々通らずタイムアウト
もしくは削るのに時間がかかりすぎ、その間にシャクメをダウンさせまくりで攻撃力上がったシャクメにズタボロにされる
のパターンが主な全滅原因だったのでメイを抜いてゼラを入れてみました

物理パにゼラってどうなんだろう?と思ってたんですがボス戦ではめちゃくちゃ活躍してくれてました
とにかくシャクメにMPを溜めさせない、をモットーにしてるせいで高頻度でバリアを貼られるんですよね
ですがゼラがガシガシ割ってくれるおかげでパンシロの削りが捗り、制限時間50秒残しとかでクリアしてました

デバフスタック35とかで突破できたら大体クリアできてます
40近くなってくると回復が辛すぎてギリッギリの勝負になって心臓に悪い…

でも事故りまくりであろうがこれでさらに周回報酬美味しくなったから嬉C
PCも復活したから周回もはかどるし!!
あとはこれが出ませんようにとお祈りするだけだ




おまけ





無事に獲得しました!!!!
当日の昼に恐る恐るランク確認したらプラチナに落ちててひぃぃってなりながらもダイヤに押し戻しました
転がり落ちるのが嫌過ぎて、スコア6900で落ちるならもうイラネと思って触らずに放置してたけどもらえました
来シーズンの衣装は好みじゃないから放置
週3回生活に戻るから気が楽だ〜

魔王軍レイドでのカーセル

2020-05-20 21:36:00 | キンスレ日記
※2021年1月修正
現在は魔王軍レイドの難易度が大幅に緩和されました
なのでカーセルを無理に使う必要は無くなったのでご注意を


現在魔王軍レイド2段階をクラウス、グレンウィス、カーセル、メイ、シア、レハトゥナのパーティーでやってます
事故はほぼ0になりました

だシアは5凸だし、遺物もある程度揃ってきたのでこれカーセルじゃなくていいんじゃないの?武器凸もったいないことした…?と最近思い始めたんですよね
なのでそんなことないよ!カーセルは低コストで魔王軍を回れる優秀なディーラーだよ!と自分に暗示をかける為に、専用武器が強化されているとはいえ実際にカーセルはどこまでやれるのかというプチ縛りプレイをやってみました

ルールは至って単純
・3凸以上の武器も遺物も使わない
・完全オート放置
そういうわけなのでシアはお帰りいただいて以下のメンバーでやってみましたどん





(クラウスは速度120%ほどでメイは160%)


セール最終日に滑り込みで購入したエヴァン!
私の物理パーティーにもはや欠かせない存在となっております
シャクメ攻略でも安定化にめちゃくちゃ貢献してくれています
小シャクメ6段階編成も少々変えたので、また近いうちに攻略記事を書いていこうと思います└( 'ω')┘

話を戻して…
このパーティーの装備に魔王軍セットは使ってません
これから魔王軍レイドの攻略を考えている人にも参考にしてもらえると有り難いので敢えて外してます(装備揃ってないんです)

カーセルは適当にミッション報酬の配布制圧装備をつけてます
タンクとサポートは結構な耐久装備が必要です
物理ガード率とHPといった耐久がかなり重要になってくるのでそちらを頑張って盛りましょう
タンクは物理防御、物理ガード時ダメージ減少、物理被ダメ減少も盛りましょう
速度も本来は欲しいのですが、メイがいるのでかなり甘えた数値です

気になる結果は…



約1分残しで余裕のクリア!
途中全員のHPバーが炎上してましたが何やかんや耐えてる間にカーセルが削り取ってくれました

だたなぁ…
クラウスとレハトゥナの武器は2凸だし、オルゴールは3凸だし、ワルボ遺物も2凸だしなーんかいまいちカーセルじゃなくて良くない?感が拭えない
どうせならこれぐらいサポートの武器や遺物類がいまいちでも戦えてほしいわ





え?!3凸エア持ちカーセルならサポートの専用武器や高性能遺物がなくても攻略が…?



できらぁっ!!
(0%でスクショ難しい…この後すぐに倒してます)


完全オートでやると書いてましたが、オートだとメイのぶっ壊れ性能swが発動してしまってカーセルの性能の証明にならないので、メイのみスキル適当に打ちながらswは発動させないようにしました
それでも何とかギリギリクリアできました
(グレンウィスも1凸なので外して検証したかったんですが、さすがにドラゴン武器だと耐久が足りずに落ちました…)

装備は変えず、遺物はいまいち性能どころかナメてんのかってぐらい黒騎士戦において全く必要のない効果のものばかりに替えてもクリアできたので、ちゃんとした遺物を装備してサポートにも専用武器を持たせたらエアは2凸でもクリアできそうだなと感じました

この後も新規英雄やNPC英雄を使うのは甘え
という考えのもと、エヴァンをフレイやルシアス、メイをカウラに替えてやってみたんですがわかったのは

メイ素晴らしい

抜くとめちゃくちゃ難易度上がるんですよね
エヴァンはユノやフレイやルシアスに替えてもまぁいけました
パーティー全員に専用武器ないとこれまためちゃくちゃ難易度上がるし事故りまくるんですが…

ただ適性キャラに遺物も装備もちゃんとしたものを用意できれば、カーセルの武器は3凸どころか2凸でもいけるなこれは…という可能性を感じました
私のパーティーの装備は耐久面で甘えているので、やられる前にやれ方式を取らないと事故る為エアを3凸にしていますが、これから魔王軍を攻略したいなって人は3opチケットを駆使して耐久装備を揃えて2凸カーセルでぜひ挑んでみてほしいと思います

魔王軍以外で使うこと一切なさそうなのにカーセルに武器チケ割くとか勿体無いわ!って思うかもしれませんが2凸なんです
チケット枚数でいえば4枚!

推しキャラにチケットをさきたいのはわかりすぎるほどわかるんですが、2凸なんですよ
2凸を握りしめていざ武器凸に挑んでもこんな風に失敗ボーナス交換チケットにされ続けるだけなんですよ!!!



それならこれから必要となる魔王軍装備を手に入れる為に、チケット4枚を使ってカーセルにエアを装備させたほうが確実なパーティー強化に繋がると思うんですよね

使ってみてカーセル楽しい!このまま5凸しよ!になるのもよし、推しの武器凸完了したからもう用はないと分解するのもよし
実際のところパンシロの凸の失敗を重ねれば重ねるほど、このエアを砕いたら欠片1250枚かぁ…と揺れ動くんですが、この記事を書いて自己暗示に成功したので私はもう少しカーセルを使っていこうと思いますᕙ( ˙꒳​˙ )

イベント日記

2020-05-19 10:23:00 | キンスレ日記
金玉と遺物欲しさにイベント周回しまくってます


パンシロが不慮の事後でお亡くなりにならない限りは、ロード時間も含めて2分半で回ってます
本当は2番目のとこでもっと早く周回したいんですが、スタポが無いので仕方ない…

遺物とエーテル(金)を取るのに9900個のゼラチンが必要で、3段階でもらえるのは8個

イベント遺物を取るのに必要な量は3400個
=スタミナ量42500必要
金エーテルに必要な量は6500個
=スタミナ量81250必要

合計で必要なスタミナ123750 ゚ ゚ ( Д  )
自分で書いててマジかってなりました
ちなみに事故なし2分半で回るとして、52時間周回が必要でした

スマホ燃えるわっ(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞□
寝放置でやるとしても何日かかるの
PC壊れたのが本当に悔やまれる…
遺物諦めようかなーと思ったけど8人編成の時には絶対に良いと思うんですよね
凸する機会はなさそうだけど一応持っておきたい
とりあえずギルドのためにスタミナ消費もしたいし頑張ろう

上の方で12万スタミナ消費にびっくりしてるんですが、移籍したギルドの人達が普通に平常時からそれぐらいスタミナを消費しててたまげたんですよね
なので私もスタミナ消費ぐらいは貢献しないとだ…

さーそうと決まればスマホの命を削って周回がんばります

異形の闇シャクメ4段階クリア

2020-05-08 16:26:25 | キンスレ攻略
ブログの更新はスローになりましたがキンスレはちゃんとやってます
なんの代わり映えも無いのでネタが無いんですよね
超越した英雄紹介もいいんだけど、何せ使ってないのがほとんどなので「○○を5超越にしました!使ってないので使用感はわかりません!」みたいな記事で溢れると思うんですよね
なのでちゃんと各英雄のことわかったら色んなこと書いてみようかな

ただ今日は大シャクメの4段階クリアして書くネタができたのでそのことについて書いていこうと思います!


ロマン、ピルロップ、グレンウィス、ネイラ
パンシローネ(dd)、レクィナ(サブdd)、ルシアス、シア
でクリアしました
4段階から難易度上がると聞いてましたがその通りで数え切れないほど全滅しました( ˙-˙ )
火力で即座に削れるのならギミックをちゃんと理解しなくても適当にやればすぐ終わるんでしょうが、私のパーティーでそれは無理無理カタツムリでしたのでギミックのお勉強をすることから始めて、今更かよ感満載ですが以下のことを学びましたどーん

ギミック①
「何とかかんとかで光輝の審判を下します」ってテロップが出ると後衛側に6回連続ダメージ(毎回バフ解除+2秒気絶付き)を与えてくる
気絶が解除できないと回復力が永久低下する
ゼラやルシアスの設置型デバフ解除で解除するか、エヴァンの解除されないバリアで防ぐ
(解除はされないけどダメージで破壊されることは有る)

ギミック②
敵のHPが66%、33%時の大技がくる
→CCゲージを0にしていればノーダメになる
間に合わない場合は右側お助けボタンを使えばCC削れるので使う

ギミック①はシャクメのMP量でダメージが上がるので、MP量に応じてレクィナのs1を使う感じにしました
それでも足りないなら右のお助けボタンを使ってMP減少させていましたが、初っ端から使うと後半で回数が無くなって全滅が結構あったので、ネイラのs1宝物のMP阻害に頼る形に落ち着きました
これで運良ければボタン押さずに切り抜けられるのでその後がかなり楽になりました
異形の光輝も一応MP減少があるので後衛につけるのも◎

ギミック②に関しては加護の効果のおかげでCCゲージがガンガン削れるのでオート放置で安定してゲージを0にしてくれてました
お助けボタンはもったいないから押しとくかみたいなノリで使ってました
加護が変わったらグレンウィスをガウとかCC強い英雄に変えると安定して削ってくれるのではと思います

とにかく私はギミック①にすごく苦しめられましたが、テロップが出たら瞬時にルシアスs2でデバフ対策する→シャクメのMPが2以上になりそうならレクィナs1を使う→MPがまだ多く残っていればお助けボタンも押すって感じでやってました
ただルシアスのs2は4秒しか持続しないので、効果時間切れるとシア以外は皆、普通に気絶してました
なので回復役はデバフ食らってても回復が持続するキャラにするか、状態異常耐性100近く盛って安定して回復できるようにするのがいいなと思いました(シアは後者)
どちらも厳しいならエヴァン取るのが一番手っ取り早いのか?と思いましたが持ってないのでわかりません!
前衛にddを編成できる人はユノやレピィを入れてヒーラー3人とかやってるみたいですね!

装備はシアとパンシローネ以外は物理ガード率を50%↑は盛りました
ロマン、ピルロップ、パンシローネの装備は小シャクメ6段階クリア時のものと全く同じです
グレンウィスは物理ガード70%とHP600万盛った以外は適当
シアはただのシア用装備(状態異常耐性&速度盛り)

とりあえずキーパーソンになった英雄の装備&超越どん




レクィナは物理ガードと攻撃力意識して他は適当です
メインddの火力がしっかりしているならがっつりサポーター寄り装備の方が良いと思います
ルシアスは無駄に1昇格してますが操作に必死で結構swスキル使い忘れてたのでなくても問題ないと思います
ルシアスの枠をユノやレピィでやったりもしたんですが、毎回のデバフ解除にスキルが追いつかなかったのでルシアスの持続解除を採用しました
ルシアスs2はほんと便利でした!
ギミックきたらs2ポチーで後はルシアスは放置で他の英雄の操作ができるのでスキル回しに忙しくならないのが有り難かったです
ただマナが結構重いので秒間MP3箇所ほど積みました

この編成で30秒残しでクリアって感じでした
加護の効果が前衛はシャクメのCCゲージ削りまーすで、後衛はシャクメへの与ダメあがりまーすなので加護の効果が変わるとまた難易度も変わりそうな予感です╭( ๐_๐)╮

パンシローネ5凸して5段階クリアできるのかな…
5段階からめっちゃ強い木が生えてくるとかなんとからしいけどまだギミック増えるんですか
もう覚えることいっぱいで一種の脳トレになりそうだわ
失敗ボーナスの計算とかもあるし脳トレ感満載の本当にいいゲームだなーー
アニメ化も成功間違いなしですね

私は観ませんが

どうしたザナドゥス

2020-05-04 15:43:17 | キンスレ日記
お久しぶりの日記
タイトル通りザナドゥスどうしたって内容なんですが、調整入ったらしいので真面目にやってみました
ダメージクソ痛いけどスコアがバグ?ってレベルで伸びて笑いました




物理パだとスコアがめちゃくちゃ伸びるとTwitterで見かけたので4凸sw無昇格パンシローネでいったんですよね
本当にこれ仕様になるの?いいの?ってレベルでした
修正前はアルテミアの1ddで回復阻害を意識してゼラとか入れてやってましたがこのスコアの半分以下とかだったのに…
しかも被ダメがえげつなくてラスト30秒くらいで全滅するのでそこ耐え抜けばもうちょい伸びそうっていう
でもその前に修正きそうだな
想定より大幅にダメージが出るため修正しましたとかいって
その前にアチーブ回収できてよかったよかった

パンシローネ5凸になったらもっとすごいことなりそうだから修正もうちょっと待ってください
まさかの斜め上修正でwbにおいてパンシローネは強すぎるのでナーフしますとかは絶対にやめろよ!!