特選かるび。4stage

かるび。だにょ。ウエスティ。
2005年5月8日生まれ♀  
今でも、『特選』目指して、日々精進、精進。

朝咲く花と災難再び。

2009-07-18 06:00:00 | かるび。

早々と梅雨明け宣言が出ちゃいました

夏は朝から暑さもキビシー

のんびり寝てられないのがツライネ・・・。

20090718_012

っつうわけでお休みなのに今朝は早起きがんばりました

少しでも涼しいうちに散歩へ行かないとね。

20090718_014

せっかく早起きしたので、朝ぢゃないと見れない花を見にやって来ましたぜダンナ。

20090718_011

大賀ハス。

20090718_006

20090718_005

20090718_016

20090718_015

朝も早よからたくさんの人が来てた。

でも平均年齢はアラカンだね

20090718_02020090718_021

花も見れたし、あとはかる。さんのランタイム~っつうことでグランドへ。

だぁれもいなかったので放牧してあげたけど、おもいっきり画像がボケちまったぢぇ

20090718_022

今日から世間は3連休~

20090718_0272

かる。さんはどこへも行かないけどね。

20090718_032

でもお散歩はいつもよりは長~くしてあげるね。(たぶん)

20090718_034

先日、恐竜に見えた木は今日は馬っぽいヒヒーン

その後ろの木は長崎の平和公園にある像みたい

20090718_03520090718_036

今日ももちろん風見鶏は平和に西を向いているのでした

                                                                 

                                                               

そして、午後にその災難は降ってきた・・・。

20090718_039

(画像は朝のです・・・)

今日は夕方から出かけるので(私が)、かなり早いけど午後2時半にまたお散歩へ行きました。

いつものご近所コースを歩いていたら、ねこさん発見っ

花屋の看板娘のかずこちゃんです。

ニャ~

私一人の場合は会社帰りに会うとそばに寄って来てスリスリしてくれます。

が、が、が、かずこちゃんは犬がキライ。

かる。さんがそばに来るといつも「ふっがーっ」と威嚇しまくり。

でもかる。さんは思いっきりKYだから、かずこちゃんの前を行ったり来たり・・・。

少しづつ近くへ行こうとするので、そろそろやばいぞっと、強制退去でかる。さんを抱っこしたららららら。

かずこちゃんがキレターッ

20090718_038

ねこさんのジャンプ力ってスゴイヨー

昔ずっとねこを飼っていたのに忘れてたよ。

結局、、、

かずこちゃんのジャンプ&ネコパンチ攻撃に足を5ケ所、腕を1ケ所、顔を4ケ所負傷

あ、ワタシガデスケド。

顔から血がポタポタ流れて前が見えないくらいだったけど、流血のわりに傷はたいしたことなかったかも。

かる。さんは以前、草むらから突然飛び出してきたねこさんに襲われて顔をひっかかれたことがあって、スンゴ~~イ悲鳴をあげてたわけで。

で、また今回もその時のようなスンゴイ悲鳴をあげていたわけで・・・。

                                                              

でも。でも。

かる。さんはどこもケガしてなかったよ・・・・・・。

ヤレヤレ。

ヤーレンソーラン。

ナンナンダオマエッテヤツハ。

なにはともあれ、かる。さんにケガがなくてよかったす。


七夕様。

2009-07-07 17:18:47 | 季節の行事

今年も七夕さんがやってきました。

2009070608260000

こちらはお茶の水。

ことしは彦星と織姫さんは会えるのでしょうかねぃ。

東京の空はくもり予想だけど、雲の上では晴れてんのかな。

200712200906keitai_006

地元の駅でも七夕飾りがされていたけど、雨と強風でゴミ化しちゃってるよー。

最近は流れ星も見てないなぁぁぁ。

ゆっくり星なんぞ眺めてみたいもんです。

夏の大三角形(こと座のベガ、わし座のアルタイル、白鳥座のデネブ)見てぇ~

200712200906keitai_007

みんなの願い事がかないますよぉ~~に

2009070706110002

今朝のかる。さん。

朝から暑かったからヘロヘロでしたね


2009-07-05 18:33:00

2009-07-05 18:33:00 | インポート

昨日はDVD三昧でかる。さんはそっちのけだったので、今日は少しだけかる。さん孝行。

20090705_004

今日は月に1度の病院の日。

途中の公園の駐車場に車を停めて歩いて行きました。

遠回りして帰る途中、古い民家を発見。

20090705_023

東京都指定有形文化財とやら。

いつも通っている道路沿いにこんなのがあったとは全然気が付かなかったなぁ。

20090705_005 20090705_008

20090705_011 20090705_010

ザ・ニッポンin昭和初期。

さすがに何を何に使うのかさっぱりわからんけど。

古いものを大切にしていかないとね。

20090705_007

だぁれもいない。

見学帳を見たら一週間に10名くらいは来てたかな。

かる。さんは 玄関で待機。

20090705_015

庭も広いので、かる。さんもしばし散策。

20090705_017

探検中。

20090705_022

井戸。

さだこさんが出てこないようにふたがしてあった。

20090705_01220090705_014_2

管理をしているおじさんが裏でなにやら作業をしていたけど、自由にしていってと言ってくれました。

20090705_018 

かる。さんは縁側で寛いだことなかったかもね。

20090705_021

気持ちそさそうぢゃん。

さて、帰り道ミニストップに寄ってソフトクリームでも食べちゃう


ふて寝。

2009-07-04 18:06:00 | 趣味

かる。さん今週はおでかけなしですから。

(っつうか、最近ずっとなしだけど)

20090704_013

今週末はDVD三昧なのなのだー

20090704_004

3月末に発売されていたDVDやっと購入したです。

朝から気合入れて用事を済ませて、よっしゃ見るどーーー

20090704_005

ARASHI AROUND ASIA 2008 in Tokyo(国立)

A・RA・SHIサイコー

このあとpさんにもらった2007のDVDも一気に鑑賞。

さすがにちょっと疲れたけど、来週も見よ~~っと

20090704_023

で、かる。さんはbutaさんとふて寝中。

20090704_020

結局散歩は夜になっちゃった。

顔が写ってないけど、ま、いっしょ。