ねこのさんぽ・・・La promenade du chaton

心地よいもの、楽しいもの

フエルトバッグ  (クレアクラス)

2012年08月31日 | 編み物

 

フエルトバッグ

シンプルなデザインの 

フェルトバッグです

以前、ご紹介したものとほぼ同じ大きさです。


 

少し 淡い色合い です。

そこで

持ち手を ブラウン にしました。

この作品は

編み物一年生の Kちゃん の作品

編み棒を握る手が

なんとも ぎこちなかった のですが

大きな作品を作り上げるまでになりました(涙)


 

 

持ち手をブラウンにしたので

内布は 茶色のストライプ の生地を使いました。


 

 


バインダー がすっぽりと入るサイズです。



コサージュ をつけて

印象を変えます。

色々な 可能性 を感じる

フエルトバッグです


夏前に仕上がったので

季節的にもご紹介する 機会 を待っていました


まだまだ外は 暑い日 が続いておりますが

少し肌寒くなった頃に

新しいデザイン 

皆さんにご紹介できればと思っています

ご期待くださいね




ピアスのリメイク

2012年08月29日 | アクセサリー・チャーム

 

アクセサリーの リメイク は好きです


Sさん からのご依頼

かつてはクリップだったよね・・・

という

不思議な形 をとどめた

イアリングのリメイク

 

 

素敵な色合いです


夏が終わってしまう前に

大急ぎで修復です 

 

 

そのまま

ピアスのパーツ をお付けしても良かったのですが

せっかくなので

デザインチェンジ が出来るように

アレンジ しました

 

 

 

元のスタイルで

シンプルに

 

 

 

チェーンの先に

小さなターコイズが 揺れる パターンで

一粒で二度美味しい

(これがわかる人は同じ年代)


他のピアス に合わせてもらっても

いいように

取り外しが出来るように にしました

自分用にも作っておきましょうかね

 

 

 

 


眼鏡ハードケース(デコラティブ)

2012年08月21日 | 生活 Zakka

 

眼鏡のハードケースを

ちょっと おしゃれに してみました

 

 

作りました!

なんて言えるほどの手間もかけていませんが

今のお気に入り なので

ご紹介しますね

 

 

 

某安売りショップで

安価で手に入れた ハードケース 

お気に入りのレース を貼っただけのものです

レースの方が

数倍の  お値段 しちゃいます

 

 

 

 

中にもちょっとだけ装飾を・・・

 

 

 

 

 

制作時間 30分 という

超お手軽作品

手持ちのハードケースも

どんどん 派手 になっていきそうです

 

 

 

秋冬 に向けて

シックな色合い のものを持ちたいと思っているので

ちょっと期待して

待っていてくださいね

 

 

 

 

 


バラの編み込みバッグ1

2012年08月16日 | 編み物

 

 

 

私にしては珍しく

製作途中 でのブログアップです

 通常は編み棒で作る

北欧伝統の編み込み

かぎ針で編みます

 

 

かぎ針での方法を紹介した本を目にして・・・・


まだまだ

毛糸をさわる気分 の気候ではありませんが

とにかく作ってみたくて・・・・・・

ちょっとずつ

編み進めています

 

 

なかなかいい感じです

バラの模様の バッグ になる予定です

 

 

お待たせしている作品を

どんどん製作しなければ

でも

体はひとつ

手は二本

私の コピー があと2体あればな・・・

 

 

 

 

 


眼鏡ケース4(レースとビーズで)

2012年08月15日 | フォトBook

 

眼鏡ケース

 

 

 

 

眼鏡ケースの4個め

全体にレースを施しています

 

 

 

材料全般に思うことですが

どうやって作っているんだろう・・・・・・?


工場の見学 とか

職人さんの 手作業の現場 とか

見に行きたいです


もっと大きく言うならば

世界の工芸品


作っている人


場所


作業現場


見て回りたいです。

私にとっての壮大な夢