![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/9c2731add573d0fb6c4d6c031755af6a.jpg)
今日は研究のことは少しだけ忘れて(とか言いつつも午前中は研究室で論文読んだりしてたんだけどね
),午後は〇〇ピアノ三昧🎹
俺様の音楽室はなかなか良いでしょ
偉大なる作曲家がたくさんいる
これ以外にも写ってないところまだいるという
とても物理学者の部屋とは思えないが … 俺様はこの部屋でピアノを弾き,そして研究もする
これだけの作曲家に囲まれてのピアノ練習は,そりゃもう … めっちゃ楽しいと同時に緊張する
まあ,音楽室や音楽雑貨に関してはこれから追い追い書いていくとして。
閑話休題。
俺様の練習の始まりは(ほぼ)いつも基礎練から
そして,基礎練にかける時間の割合が最も大きい
一番最初は,ウォーミングアップにショパン・ポジションで脱力・関節トレーニング。
それから,リトル・ピシュナにハノンと楽しんでからのツェルニー100番練習曲
締めに軽くベートーヴェン
現在,絶賛譜読みお楽しみ中
俺様はとにかく基礎重視派
今年は気合い入りまくってるぜ
とは言え,信じられないぐらいのブランクだし,とにかくじっくり時間をかけて焦らずに基礎練に徹底的に取り組みたい