おはようございます。
本日は指が動きづらい朝一にいきなりショパンのプレリュードを弾きました(と言っても,俺様昨夜は徹夜でしたけどね)
いつもは必ずショパンポジションでの関節トレや脱力・指の独立を行なって,リトル・ピシュナとハノンで基礎練をする。
昨日からそれに加えてショパンのプレリュードもメニューに加えていますが,一体何故???
それは簡単なことで,最も指が動きづらい状態で自分がどの程度弾けるかを試そうという訳です
俺様は全く緊張しないのだが,発表会など人前での演奏となると自分でも気付かないうちに多少は緊張するかもしれない。
しかし,日頃から一番ひどい状態でもきちんと弾けるように訓練しておけば,発表会などに安心して臨めるというものです
という訳で,たまに朝一番にいきなり基礎練ではない曲を弾いてみるという訳です
本来であれば,ベートーヴェンのピアノソナタを弾きたいのだが,今の俺様は万全の状態であってもまともに弾けないので …
今日も午前中は出勤だけど,午後は印刷して楽譜でも作ろうかなぁ
まあ,レッスンがいつかまだ決まってないんだけど,いつになっても良いように。
それに,オリジナル楽譜を作っておけば,譜めくりもしなくて済むし
Take care and have a good rest of your weekend!
おはようございます。
いつも私のしょーもないブログ&その他を応援してくださりありがとうございます😊
こちらもID取りました。
他ブログから直接応援出来ないのは、
ちょっと不便ですね〜。
これからもよろしくです♪
こちらのIDを取得してくださるとは思っていませんでした。
もうこれで,相思相愛っすね
かなり不便ですよねぇ,全く
こちらこそ,今後とも宜しくお願いします