皆さん、こんにちは!
ずっとずーーーっと行ってみたかった、
渋谷の道玄坂にあるラーメン屋
「真武咲弥」さんに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
一度お店の前まで行ったのですが、
その時はどれがオリベジラーメンか
分からず、帰ってしまったのでしたw
店頭に券売機があるのですが、
レイアウトが変更になってました!
どどん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/d4bbc323219d79df1a1d90ae7ca1166f.jpg?1594394341)
トップメニューに「オリエンタルベジ」が
あるよーーーー!!!
これで迷わないし、つけ麺と同じ
レベルで扱われる日が来るなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ドキドキしながら選択!
次画面はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ee/f5091edf107e995181500dc16707c3b1.jpg?1594394441)
麺が2種類、スープの種類が3種類あります。
味噌
辛味噌
醤油
…うーん。。。迷う…!
味噌と醤油はまあまあ食べるけど、
辛味噌って珍しいよね?
ということで、辛味噌にけってぇぇぇい!
そして本日は普通の麺にしました。
玄米麺は次回に。
食券を買って、中に入ります。
入口でちゃんと手を消毒。
二階もありますが、コロナ禍だからか
クローズしているみたいです。
カウンターを勧められて着席。
隣の席までまあまあ距離もあり安心。
お姉さんに食券を渡します。
辛味噌は控えめ・普通・大辛を選びます。
カレーは中辛派で、お寿司の時も
控えめワサビ派の私は辛さに自信なく、
迷いなく控えめをセレクト。
待っている間にキョロキョロしていると、
企業理念がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b5/4f84d91446d033b85824abf3780ddd7c.jpg?1594394561)
そう、いつでも夢を持ち、
力強く歩んでいきたいと思う。
噛み締めている間にラーメン完成。
10分も待ってないかな。
期待の辛味噌ラーメンはこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/d4791169e7141ca285430e4f30c4d7e0.jpg?1594394805)
思わずアップで撮影w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8f/362dd626a39f2838f7d021a2261dce56.jpg?1594394805)
美味しそう!!!
香ばしい香りはしますが、
ニンニク入ってないので、
良い匂いオンリーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
いただきまーーーす!
うんうん、この歯応えのある
黄色い麺が美味しいんだよねえ。
懐かしさを感じる北海道の卵麺!
スープは炙り味噌なのかな?
コクがあり、個人的には控えめでも
まあまあ辛い。
そりゃそうです、辛味噌だもの。
ウマカラですー!
お野菜シャキシャキ、シナチクも美味しい!
子供の頃は、シナチクが苦手でしたが、
大人になると美味しく感じるように
なりました。
味覚も成長するのですね。
そして、たっぷり入ってるコーンが
甘くて美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
旬だからかな、とても瑞々しくて。
やっぱり味噌ラーメンにはコーンです!
トッピングでバター入れれば良かった!
そして、この気遣い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/a8bbee2ea9a4c48f2a10e30e4778ff9d.jpg?1594429696)
何だかわかります?
この穴の開いたレンゲですくうと、
コーンが綺麗に全部食べられる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そう、お箸だと根比べみたいになるし。
レンゲでも、スープと一緒に逃げて、
食べにくいんですよね。
コーン逃亡ストレスフリー!
お腹いっぱい、美味しいラーメンに
幸せいただきました😊
ごちそうさまでした!
また来まーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
2020年7月段階での情報です。
詳細はお店にお問い合わせください。
Fun Vegetarian Life✨