こんにちは^^
ええ~っと、2013年夏終わりましたね~。
ってなわけで?!
2012年、夏のお話ww
◎2012 夏 ◎2012 夏 ◎2012 夏 ◎2012 夏 ◎2012 夏 ◎2012 夏 ◎
そそ。去年の夏・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
いや~ちょっと画像整理してたらね、
あれ?これ更新してない!と見つけたものがあって・・・・。
すみません。お付き合いくださいませ。
2012年、夏。やっこさん旅行へ行きました。
いやぁ~暑かったうえに、大渋滞・・・。
40分もあれば通れる場所で2時間もかかったのを思えてる。
やっこさんは、諦めて爆睡ですw
着いた先はこちら。
静岡県伊豆市。
たまたま休憩でよった、道の駅がHawaiiだったのw
ちょっと面白いので覗いてみました。
リスザル!!
赤ちゃんみたいなぁ~と思ったけど、やっこさんいるので入れず。
可愛そうなので、入り口付近で声だけ聴きましたw
そしてまたまた車を走らせる。
またまたみつけた休憩所w
暑くて、どこの人が少なかったなぁ~
鮎あゆ鮎あゆ~~~が売ってました。
なんで、こんな山奥で鮎???
うまそうだな~と思ってたら
下におりてく道 発見!!
やっこさんも、行っていいそうなので早速!
LET’S GO
やっこさんは、興味津々
ま~落ち着かない。ソワソワwわくわく?( ̄ー ̄)ニヤリッ
何か見えて来たね~
さ。もう少し下だね
めっちゃ暑かったのに、滝まで下りれば
涼しかった~
やっこさんも涼しそうw
滝を撮ろうと構えたらトコトコ近寄ってきて・・ご覧のとおりw
どんだけ写真好きなんだww
そんな写真すきなやっこさんが滝に夢中なうちに手前にあった
「天城越え」記念碑と滝をパチリ。
やっぱり来ました・・。黒いのww
(・´艸`・)・;゛.、ブッ爆
モデルかっ!!
楽譜だったよ。
滝から下流に向かって歩けば、お店屋さん
そして・・・・
わさびだ! いやいや・・
わさび田 ( ゜∀゜ )ハァーハッハッ!!
またまた興味津々。
好奇心いっぱいな真っ黒い子ww
わさび田の隣にはわさびの店w
いっぱいあった。わさび。
さらに川沿いを歩いてたら
鮎つりしてる人たちがいた。
やっこさん、しばし見学。
川の水がとーーってもきれいなので鮎いっぱい釣れてたよ。
これを売ってたんだね~。
左にわさび田 右端に滝&川
いやぁ~きれいだった~
わさび田、ずっと行きたかったから
たまたま見つけて、めっちゃ嬉しかったなぁ~
空気も、澄んでて滝のミスト。
ぼーっとしてたら、やっこさんがいない・・
あれれ?と後ろ振り返ったらww
川に癒されてましたww
いいね~マイナスイオン♪
さっきの、わさびの店まで戻ってきて
お店のおばちゃんおすすめのわさびアイス頂きました。
生わさび。つーーーんとしなかった!
おいしかったなぁ~
お土産に、生わさび買いたかったけどめちゃくちゃ暑かったし
持ち歩きなら2日ぐらいだね~とおばちゃんに言われ断念・・・。
旅行初日だったんだもん・・。残念・・・。
楽しかった。わさび田をさりさ。また走ります。
さっ。
もうちょっと・・・v(。・ω・。)ィェィ♪
2012 夏 in 西伊豆 その2へ
本日も遊びに来てくださって誠にありがとうございます
※当分コメ欄閉じますね。すみません
また遊びに来て下さるとうれしいです。
◎2012 夏 ◎2012 夏 ◎2012 夏 ◎2012 夏 ◎2012 夏 ◎2012 夏 ◎