人間だもの

This is me

一年ぶりの更新 

2024-01-15 23:46:00 | 日記
一年ぶりの更新、、、。明けましておめでとうございます。
2023年はなるべく日本にいないと言う目標を掲げて過ごしていました。インドネシア、シンガポール、オーストラリア 、タイ。様々な国に行きいろんなものを吸収することができたと思います。そして現在はオーストラリアで暮らしています🇦🇺🇦🇺
ちなみに2024年の目標は日本を知るです。海外の友達から日本についていろんな質問をされますが、私は意外と日本を知らないことに気がつきました。なので今年の目標は色々な県に行きたいし、日本についてもっと知ることを目標にしました。

新年早々、日本では地震や事故が起きてしまいました。岸田総理、今ですよ税金を使う時は。
オーストラリアにいても毎日日本のニュースを見るように心がけています。私は正直これからの日本に期待することはもうない気がします。よく海外の友達から日本はすごい国だよと言われるのですが、今の日本の政治を見て本当にそう言えるのでしょうか。何が本当で何が嘘か本当に分からない世の中だからこそ、私は国民がもっと政治に興味を持ち自分達で国を作り上げるべきだと思います。
被災された皆さま、私にはどうすることもできませんがみんなで頑張りましょう。

少しずつこのブログを続けたいと改めて心に誓います。(何回目)

では、明日も仕事なのでここでさよならします。おやすみなさい。!!
この写真は私のお庭です。🥾🥾








すでに日本食が恋しい

2023-06-20 07:52:00 | 日記
インドネシアから帰国、そして知らないうちに1ヶ月が経ち、私は今なんとオーストラリアにいます。更新するのをすっかり忘れていました。
今回は更新をし続けるのが目標です。多分、知らんけど

今回はワーキングホリデーのビザを駆使しオーストラリアに来ました。私の今年の目標は『なるべく日本にいない』です。なので私は大学が始まるギリギリまで日本以外の国にいたいのです。現在は休学中なので気ままに過ごすことができます。

1ヶ月前はインドネシアにいて、今はオーストラリアにいます。我ながら凄い行動力だなと思いますが、行くのは簡単なのです。今回はお金を稼ぎながら過ごします。昔からの夢でした。外国でお金を稼ぎながら暮らす。英語も完璧ではないし、何かコネがあるわけでもないですがただただ夢でした。

大人になるにつれて私は日本って意外と遅れているんじゃないか説が出てきました。もちろん日本は大好きですし、日本食がなければ私は生きてけはいけません。しかし政治や教育の面ではどうでしょうか。インドネシアに行った時、私が出会った現地の人たちは英語が話せていました。勿論、観光地だから(特にバリ島は)と言う理由もあると思います。英語が話せるからなんやねんって話なのですが、やはり少し日本の教育は進んでいるとは思わなくなりました。私自身も小学生から英語に触れて来ましたが、コミュニケーションを取るためではなく、試験や大学、高校の入学のための英語だったなと思います。

今回のオーストラリアの旅では何を感じるのかワクワクしている反面、私オーストラリアでのたれ死ぬんじゃなかと心配していますがきっと私みたいなタイプはしつこくしぶとく生きます。

Have a good life 👌

いつの間にかシンガポール

2023-02-12 03:53:00 | 日記
あと一週間、4日、2日、、、今日!!
ついに日本を脱出しました。今はシンガポールで乗り換え待ちです。
眠い、お尻が痛い(同じ体勢のおかげで)
布団寝転びたい、すでに日本が恋しいです。
今から少し寝たいと思います。
一応の記録です。


3回生終わり

2023-01-29 20:46:00 | 日記
テストに課題が全て終わりました!!!!
更新ができなかった理由にします🫣
つまり、大学三回生が終わってしまったのです、、。早すぎます。
それと同時にあと2週間もないうちに海外に行きます
時間が経つのが早すぎてついて行けません
3ヶ月、語学学校に通います、そして現地の大学にもいく予定です。

バイトの回数も残りわずか、。
毎日を大切に過ごしたいです。明日もバイトです。
がんばります🌝


幸せの一種

2023-01-23 15:13:00 | 日記
1月21日〜22日に香川県に旅行に行ってきました。 WITH(高校2年の時の友達と)

香川についてすぐ陶芸をしました。
教えてくださった方も気さくな人ですごく楽しかったです。
1ヶ月後に家に届きます。楽しみいいいいい)^o^(






久々に旅館に行ったのですがもう素敵すぎて気絶しかけました。
何より友達が最強です。
何で笑ったか覚えてないのですが、ずっと笑っていました。
やっぱり私は周りに恵まれる天才でした。








2日目は一生食べてました。
やっぱり日本食は素晴らしいです。そして、食は人を幸せにする力があります。


もちろん車の中も死ぬほど楽しかったです。
つまり、ずっとずっと楽しかったです。







大人になるに連れて約束しないと会えない友達が増えてしまいます。仕方のないことですけど、悲しいです。

1月のモチベーションだった予定が少しずつ減ってきました。
明日は最後のテストです。これが終わればバイト、バイトそして2月には日本にいません。
頑張りママママっマッマすん。