人間だもの

This is me

言葉にすること

2023-01-21 02:02:00 | 日記
1ヶ月後私は海外にいます。🫣🫣🫣🫣
今日ビザの申請が降り、飛行機のチケットも買いました。
2月から絶対に行くと決めたのは2023年9月。
色々準備してやっとです。

皆さんは言霊と言う言葉を信じますか??
私は全く信じていませんでした。
しかし、2022年は言葉にすることを意識して過ごしました。
オーストラリアに行くと一度言ってしまったら、自然と意識するようになって、行動に移してました。
なので今回も2月から海外に行くと言ってしまったからには行動しないと!と
ここまでやってきました。
言葉にすることは無料です。ぜひ、周りの目を気にせずどんどん発言してみてください。

明日から高校の友達と旅行です。
日本での時間も大切にしていきます。

Have a good trip ME

Good night 

疑問は素敵

2023-01-20 02:15:00 | 日記
昨日は意図して寝ました。くっそーーーーー。
では、気を取り直していきたいと思います。

今日は海外でカップルデーと言う日でした。男性と女性2人で来たら割引があると言う日です。
けど、私はカップルと言うのは様々な形があると思います。男性と男性,女性と女性,男性と女性。
私のバイト先のルールは男性と女性でしか使えない。疑問に思います。
一度聞いたことがあるのですが、だめでした。やっぱりカップルと言うのは、異性同士の付き合いの事が主流。
もし私がもっと知識があって、立場もあればこのルールは変更できると思います。悔しい。
LG BT Qこの言葉を大体の人は知ってると思います。最近でも自民党の議員がLGBPQについて「気持ち悪い」と言った発言がありました。
そもそも、自民党は同性婚は×としています。おかしくないですか?
偏見は良くない!と多くの人が思っていると思いますが、日本を引っ張っているのは自民党。。。さすが日本ですね。

生活は疑問で溢れています。そう言った疑問が興味や関心を持たせてくれるきっかけになります。
そこから新しい発見や知識を得ることができると思っています。
新しいことを嫌がる人は時代に置いていかれます。この気持ちは一生忘れたくありません。

Let’s try something new!!!

明日ももちろんバイト、がんばれ私!!!

今日の写真はオーストラリアに行った時の写真です。
韓国人の友達がツアーに連れて行ってくれたのですが、ガイドさんも韓国人で韓国語教室にいる気分になれました。
ありがとう
감사합니다 잘 자요!!
내일도 알바 파이팅 굿나잇 


マイメン Aちゃん 愛してるぜ

2023-01-18 00:24:00 | 日記
4日目です。わーーーい
今日は高校の部活の同級生と会ってきました。「Aちゃん」
高校の一番の思い出は間違いなく走りまくった陸上部です。本当に毎日毎日走っってました。シンスプとは今でも友達です。
3000mが専門でした。なんであんなに体力があったのか不思議です。
一年中真っ黒でした。
毎日、お昼に知らされる練習メニューと顧問に怯えながら過ごしていました。懐かしいーー。
切磋琢磨し合ったAちゃんと今だに毎日連絡を取っていますし、定期的にも会っています。本当に大好きな人です。

会ったら毎回陸上の話をします。もちろん今日もしてきました。当時は本当に辛くて、タイムが伸びない時は帰り道自転車に乗りながら大泣きしていました。今になれば良い思い出です。
高校生になればバイトをしている人もいましたが、部活に入っていて正解だったはずです。。。多分。
きっと生涯の友達であるAちゃんに会えていなっかったら、寂しい高校生活になっていたでしょう💔

ありえないほどのご飯を食べてきました。最高です。
3日はご飯食べれないかもしれません、嘘です

明日は
そう、バイトです。明日も楽しみます❤️❤️❤️
Have a good day and good night 
明日の俺、がんばれ


明日やろうは馬鹿野郎。to do 明日やります。

2023-01-16 23:44:00 | 日記
よし、三日目突入しました。
ギリギリセーーーーーーーーフ
バイトを乗り越えた自分にまず9万円あげたいです。お疲れ俺様。

私は2001年生まれで、21歳になりました。今年で22歳です。
年齢だけを見たら大人です。しかし、実際は5歳くらいだと思っています。自覚は十分にあります。
「大人ってなんやろう」とふと考える時があります。今だに答えは出ていませんし、きっと永遠の課題になると思います。
皆さんは何だと思いますか?

YouTubeの動画にこんな言葉がありました。

It encourages people to think that if they’re not happy all of the time, there’s something wrong as opposed to
人々はこう思ってしまう、常に幸せじゃないと何かが間違っていると。

うーーーーーーん。沁みます。私の人生大体うまくいきません。(大抵の人はそうですよネ・・・)
幸せな方がもちろん良いです。だって幸せなんですもん。
でも、幸せが必ずしも正解、正しいわけではないと言うことを今日勉強しました。
This is my life「それが私の人生」

今日の写真はバイト前にテンションを上げるために持っていったサングラスです。いつか捕まれば良いのに。
明日は大学です。早起きします。
Oyasumi 🌟🌟🌟🌟


まあ、タダでお金は貰えないので働きます

2023-01-15 21:22:00 | 日記
よし、2回目の投稿です。
今日は9時間労働しました。何回考えても長いですよね😕
忙しい時、ヤバ客が来た時以外は基本楽しいです。なんなら好きです。一緒に働いてる人が好きなんです。
初めの2ヶ月は憂鬱でした。覚えることも多いし、話す人もいないし、、、。「辞めてやる」と心に誓いながら一年経ちました。
辞めたいと思っていた自分が嘘みたいです。2月に海外に行くのでしばらくはお休みさせてもらいます。
悲しいいいいいいぴえん💔

私は人生の中で人間関係は重要ランキング上位に入ります。
人間関係が良ければ割と楽しく生きていける気がします。バイトが楽しくなったのも良い人間関係を築くことができたからだと思います。
私は本当に周りに恵まれています。本当にこれに関しては天才てきな才能だと思います。
もちろん私のことを嫌いな人もいると思います。私も天使ではないので、そういう人は割り切ります。
世界中の人に好かれることは不可能なので、私は私の好きな人に囲まれて過ごしたいです。
人間は本当に一人では生きていけません。特に私は赤ちゃんなので。👶

バイトが楽しいって幸せなことですよね。知らんけど。

明日も9時間が待っています。がんばれ私(^^)

この前美容院に行った時に、「この髪の毛にしてください」って言ったんですけど、全然わからんやん。
Do my best 🧑🏻‍🔧