メニューは洋食か日本食のどちらかから選びます。
そして0時頃にCAさんが回ってきます。
CAさんにfish or chiken?と聞かれたので
fish(洋食のほう)と答えました。
こちらがfishメニューです。

鮭は骨がなくて食べやすかったです。
鮭に添えられたグリル野菜の味付けも良かったです!
少食よりの私にとってはボリュームがありました。搭乗前に間食しなくて正解でした。
ドリンクも数種類ありましたが、トイレが近くなりそうなので頼みませんでした。
食べ終わり、食器が回収されてから20分くらい経つと機内は暗くなりました。
機内用のアメニティグッズが入ったポーチが配られました。

かわいい💞
1時半くらいから10時(日本時間)までずっと暗かったです。
機体はけっこう揺れました!!
怖くなるくらいに!
心配性なので、これ大丈夫なの!?と心臓バクバクしました。
揺れるたびに「これから天候の悪い所を通過するため揺れることがあります」という機内放送がトルコ語、英語、日本語でありました。
隣の方は紙コップで配られたドリンクがこぼれないように抑えていました。
2回目の機内食は日本時間の10時半頃に配られました。

そして遅れることなくイスタンブール空港に到着しました。
値段が安く、所要時間も短いのでターキッシュエアラインズに決めましたが、機内のサービスも良かったのでまた機会があれば利用したいと思いました。
ちなみにイスタンブール空港でこちらのオレンジジュースとピスタチオのスイーツを食べたのですが、これで1,500円😱高い…

ピスタチオのスイーツは4cm×4cmくらいの大きさでした!