どさんこ 夢うらない

普段なにげなく見た夢、出来事を残していきたいと思います

大金持ちになる!💲💵💰

2022-05-31 11:28:45 | 日記
 今日は新月です。Blogを読まれている方は願い事すでにしましたか?新月は、他の惑星からの干渉がされず、目標を設定したり願いをpaperに書いたりすると願いが叶いやすいようです。新月の始まりは昨日からスタートしています。6月になると、ボイドタイム(Void Time 決断したことがうまくいかなくなる時間)が始まってしまいますので、31日の今日中に自分はこうなる!という過去形で願いを書いた方がよいの . . . 本文を読む

泥炭地

2022-05-31 08:25:11 | 日記
 今日は低気圧が来ているので、アーアー騒がしいカラスも、ちゅんこの声も聞きません。すこし気温が上がってきたせいか小バエを少しずつ目にします。小バエ対策を今年も考えなくてはいけません。我が家は網戸にいくつか穴があいていて、そこから入ってくるのか、排水溝からわいてくるのか、ちょっと油断すると増えて気持ち悪い。小バエの大好きなめんつゆと鰹節はすばやく冷蔵庫にしまって対策を考えなくてはなりません。泥炭地の . . . 本文を読む

満天の星が忘れられない

2022-05-29 22:23:59 | 日記
 今から4年前、北海道胆振東部地震を体験しましたが、すぐに停電がおきたので、ベランダで外の様子を見ました。すると夜空には、はっきりと輝く星がいっぱいに広がっていました。母も「こんなに星ってあったんだね」と興奮していました。普段の星は、白い点のようにしか見えなかったのに、米粒大!地上の生活の電気が全部消えて、大自然の遠い昔に戻ったような瞬間でした。停電が起こらないと、鮮明に見られない星。晴れている日 . . . 本文を読む

アルコール大好き

2022-05-28 00:12:39 | 日記
 40代も後半になり、気が付くのが本当に遅いのですが、皆演技をして生きているのだと思いました。中学生の頃は友達の気を引こうと、ありもしない怖い話を、それが嘘だとばれてしまい友達が離れていったことがきっかけで、嘘はつかずに正直に生きて行こうと思いました。社会に出てからは正直すぎるのはうまくいかないとわかり、自分の事は言わないようになりました。この世界では皆演技をしているようです。最近のニュースで見る . . . 本文を読む

この人はなぜ自分の話ばかりするのか 本の紹介

2022-05-26 22:25:35 | 
 最近読んだ本は「この人はなぜ自分の話ばかりするのか」ジョーエレン ディミトリアス著者 この本は家の段ボールの中から出て来た本で、2000年頃に発売、ベストセラーになったようです。20年以上も前に書かれた本ですが、裁判員からみた人を知る方法について書かれています。2000年はチャットなど人に会う以外の方法やインターネットが普及していました。この本は、第一印象など短いもので人を知るのではなく、さまざ . . . 本文を読む