どさんこ 夢うらない

普段なにげなく見た夢、出来事を残していきたいと思います

ホラーハウスの夢

2022-07-31 12:18:11 | 夢日記
 *画像の造花は100均(セリア)で購入したものです  昨日見た夢は、アメリカかどこか国はわからないのですが、古い洋風の家に住んでいる夢です。子供の時に、母がホラー映画が好きで、いつも見させられていましたので、夢に出てくる洋風の家は、「エルム街の悪夢」や、「13日の金曜日」にありそうに見えました。見知らぬ男女8人くらいが、私の家に遊びに来ました。家は小さく、1階しかありません。庭は木で囲まれてい . . . 本文を読む

人材

2022-07-27 01:43:49 | 日記
*画像の造花は100均(セリア)で購入したものです  今日は人材について書こうと思います。人材という言葉を、新聞やインターネット等でやたらと、目にするようになりました。私はこの言葉は昔から宗教などに使う用語ととらえ、重苦しくて、人材の意味をずっと、使い捨ての材料と思ってきました。ところが人材は、会社にとって役に立つ人のことや、有能な人という意味で使われるようで、私はどの職場でも人材だったのだろう . . . 本文を読む

津波の夢を見ました

2022-07-26 13:48:29 | 夢日記
* 画像は許可を取り掲載しています。私が作ったものではありません。  こういうことを、ブログで言っていいのかどうか、去年2021年の冬、函館7メートルの津波の夢を見ました。夢の内容は、不安をあおるので、本当に記事に書こうか迷いましたが、実際に起こらないことを願って、夢で見たことだけ書いていくつもりです。  夢の中では、家族が函館駅の裏にあるシーポートプラザというところに集まっていました。実際に . . . 本文を読む

幸運の孔雀蝶

2022-07-24 19:55:18 | 日記
*画像は建物外壁にとまっていた孔雀蝶です  今朝マンションの外壁に、赤くて気持ち悪い色の蛾がやってきて、止まっているので撮影しました。赤い色の虫は全部、刺されたら怖いと思いましたが、調べてみると北海道や本州のよく見られる蝶のようでした。孔雀の羽根に似ていることからついた名前のようです。色は好き嫌い分かれるのかもしれないです。  今日はとてもお腹がすく日でした。母に作ってもらった料理は、豚肉とジ . . . 本文を読む

女子アナウンサーの早食い対決の夢

2022-07-23 22:57:29 | 夢日記
 * 画像は許可を取り掲載しています。私が作ったものではありません。  お久しぶりです。今日からブログの再開です。パソコンが壊れてからしばらくの間、皆さまのブログの閲覧ができず、何か心の充実が不足したような日々を過ごしました。今日からまた新たな気持ちで、夢占い日記や日常のできごとなど書いていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  先週見た夢で、印象的なものがありました。そ . . . 本文を読む