お散歩Tomのぶらぶら散歩

ぶらぶら散歩で出会った花々、虫たち、のんびりと時間が
過ぎていく中で撮ったものは・・・・

お散歩の中から・・・

2015-07-15 09:23:46 | お散歩
先日から暑い日が続きます

花たちも迷っているのでしょうか?

レンゲショウマが咲いていました


シナノアキギリ


メハジキ


アキノタムラソウ


キレンゲショウマ


アメリカホドイモ


ソバナ


スズカゼソウ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩の中から・・・

2015-07-12 22:14:25 | お散歩
ムクドリのこの様な仕草は初めて見ました
何をしているのでしょう?

最初の一枚目は鳥が死んでいるのではありませんよ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩のつづき

2015-07-10 18:58:07 | お散歩
元三島神社→法昌寺→長國寺→吉原神社→吉原弁財天→西徳寺(第18代中村勘三郎墓所)→
朝日弁天院→三島神社→千束稲荷神社→永久寺→浄閑寺

    

   

   

 


西徳寺(第17代 第18代中村勘三郎墓所)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩のつづき

2015-07-08 23:15:02 | お散歩
鷲神社


鷲神社「なでおかめ」
 
おでこをなでれば賢くなり
目をなでれば先見の明が効き
鼻をなでれば金運がつく
向かって右の頬をなでれば恋愛成就
左の頬をなでれば健康に
口をなでれば災いを防ぎ
顎(あご)から時計回りになでれば物事が丸く収まると云う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩の中から・・・

2015-07-07 22:18:34 | お散歩
今日は七夕

入谷の朝顔市へ行ってきました

入谷鬼子母神も人・人・人
 





小野照崎神社(下谷坂本の富士塚)
七夕飾り



6月30日、7月1日(山開き)は登れるそうです

その他 いろいろと散歩・・・写真の整理が終わり次第 順次掲載します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする