お散歩Tomのぶらぶら散歩

ぶらぶら散歩で出会った花々、虫たち、のんびりと時間が
過ぎていく中で撮ったものは・・・・

今日の散歩は 人形町~小伝馬町~両国

2015-11-17 15:59:13 | お散歩
地下鉄日比谷線「人形町」を出て
大観音寺へ 本日は鉄造観世音御縁日で本尊開扉でした
大観音寺は江戸三十三観音 第三番

水天宮へ向かって歩いていくと「からくり櫓」

大鳥神社 二の酉  松嶋神社
 
水天宮は現在 (仮)の場所にあります。明治座の近くです

明治座  明治観音堂
 
人形町駅に戻り 小網神社へ
途中には親子丼で有名な「玉ひで」 鯨もいました(鯨と海と人形町)
 
小網神社

小伝馬町駅の近くに「大安楽寺」(江戸三十三観音 第五番)
江戸傳馬町牢御椓場跡
 
次は両国 
 
回向院(江戸三十三観音 第四番)鼠小僧の墓でも有名ですね
 
本日の散歩はここまで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩の中から・・・

2015-11-14 10:37:46 | お散歩
中央線 武蔵境駅から近い所に「杵築大社」があります
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩の中から・・・

2015-11-13 12:33:18 | お散歩
新宿御苑では「菊花壇展」開催中

水仙「ペーパーホワイト」 フユザクラも楽しめます
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩中・・・

2015-11-12 13:36:41 | お散歩
新宿御苑のプラタナス並木
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩(中野・新宿)の中から・・・

2015-11-11 16:35:50 | お散歩
中野駅を降り中野ブロードウェイへ

通り抜け 新井薬師へ 御府内八十八カ所霊場 71番
   
隣にある薬師公園はこんな感じ

道路を挟んで向かいには新井天神北野神社
 
次に向かったのが新宿2丁目にある太宗寺
銅造地蔵菩薩坐像

塩かけ地蔵

江戸六地蔵 3番と閻魔大王の御朱印を戴き 地下鉄で中野坂上へ 「宝仙寺」
   
宝仙寺では御府内八十八カ所霊場 12番、関東三十六不動 15番の御朱印を戴いてきました

本日戴いた御朱印
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする