週末限定ひきこもり症候群

異動して徒歩通勤になったので、自転車はだいぶご無沙汰です…
週末はひきこもってお馬の稽古♪^^;

夜…小雪が降ってます。

2006-02-17 21:27:08 | 自転車
 日本付近は前線帯。
 昨日の雨が明け方まで残っていましたが,出かける頃までには止んだので自転車で出かけました。
 朝はダラダラしていたので,代々木公園でゆっくりできませんでした。もっとも,雨上がりだったせいか原宿門詰所の1匹しかいませんでした(画像は一昨日撮ったヤツです…^^;)。

撮影:OLYMPUS CAMEDIA C-730UZ

 表参道は通らずにショートカット。
 日中北日本を気圧の谷が通過。午後からは北日本を中心に冬型の気圧配置が一時的に強まって,風も強くなりました。
 結局いつまでも雲がとれず,帰りは小雪まで降る始末でしたが,今年のこれまでの寒さに比べれば何のそのでした。

☆走行距離:24.26km(本年通算:456.49km)
☆通算走行距離:18025km
☆体重:63.8kg
☆体脂肪率:17.5%

★往路:青梅街道--十二社通り--西参道--代々木公園--(名無し通り)--神宮外苑--外苑東通り
★復路:外苑東通り--早稲田通り

 天気は 曇りのち小雪
 朝より帰りの方が断然寒かった…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピードスケート女子団体追い抜き

2006-02-17 07:34:59 | 時事
 自転車競技の団体追い抜きに通じるところがある(自転車とスケート,二足のわらじを履く選手も多い…)ので,注目していましたが…昨日は転倒に笑い,今日は転倒に泣く結果でしたね。残念。転んだ大津選手,かわいそうだなー。

 猛烈に強い選手が1人いることよりも,高いレベルを3人ともキープしていることの方が大切なので,日本チームには有利に働くのではと思っていましたが…

 それにしても,このオリンピック。前半戦を見ると,ひと言で言えば我が国は「選手層の薄さが致命的」といったところでしょうか…オリンピックに4回5回と出場する選手が注目される状態ではねぇ…これはマスゴミの見る目のなさにも起因するのだろうけど…
 年齢から言って体力的なピークを越えてなお高いレベルを維持している選手たちについては感心するしかないのですが,次世代の選手たちがなかなか育ってきていないように思えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まともに動いている

2006-02-16 18:49:45 | 通勤
JR…総武線各駅停車。
 調子が悪い時だけ取り上げて批判するのはフェアじゃないと思ったので、たまには順調情報♪^^;
 帰る途中,雨が本降りになってきました。

 …って,帰ってきたらすっかり弱まってしまいました。
 天気は,朝から弱い雨が降ったり止んだりでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招き猫

2006-02-15 22:45:05 | 自転車
 昨日の暖かい空気が残ったせいか,今日もむちゃくちゃ気温が高かったですね。
 日中の天気はのち
 でも,明日は雨が降ってまた寒くなりそう。まさに三寒四温ですね。冬型の気圧配置が長続きしなくなってきました。春が近づいてきています。^^

撮影:OLYMPUS CAMEDIA C-730UZ

 代々木公園の猫さんたちはみんな出席。白黒さんは寝っ転がってクビと右前脚とを上げて招き猫のポーズでした。^^;
 クロさんと一緒にいたのですが,白黒さんで測光するとクロさんが黒く潰れてしまうし,クロさんで測光すると白黒さんが白飛びするしでなかなかうまくいかず,結局画像処理ソフトでコントラスト調整せざるをえませんでした。それでも満足行く画像にはなっていませんが,ご笑覧ください…^^;

☆走行距離:26.85km(本年通算:432.23km)
☆通算走行距離:18001km
☆体重:63.2kg
☆体脂肪率:17.5%

★往路:青梅街道--十二社通り--西参道--代々木公園--表参道--青山陸橋--青山墓地--青山通り--外苑東通り
★復路:外苑東通り--靖国通り--大木戸坂--御苑側道--明治通り--靖国通り--青梅街道 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小人閑居為不善

2006-02-15 21:56:50 | 時事
 小学校のウサギけり殺す 「面白半分」と少年3人 (共同通信) - goo ニュース

 こんなヤツらは,カラスよけの網に絡めて蹴り殺して…(以下略)

 タイトルは文字どおり,つまらん人間は暇にさせとくとろくなことをしないので,忙しく働かせとくのが良いってこと!だから,私もあちこちに暴言を吐きつつも,それなりに我慢して忙しく働いているのであった…

 と思っていたのですが,「大学」に載っている「小人閑居…」のホントの意味は,「つまらん人間は他人(ひと)目がないと悪さをする。」ということらしい…(君子は他人目があろうとなかろうとその身を慎むということを受けて)

 良く知らないのに,したり顔でモノを言うのは気をつけないといけないという教訓にします。^^;


「したり顔でモノを言う」ことについて

 さて…以下は別途項目を立てる予定ですが,とりあえずここにメモしておきます。

 冬季オリンピックの競技冬のスポーツなんかオリンピックでしか見ないくせに,前景気をさんざん煽った商業マスゴミのせいで,「俄(にわか)」冬季競技評論家が増えるイヤな季節ですが,アホなマスゴミとニセ愛国者が大好きな「メダル」が,ここまで1つも手に入っていない状態をいつまで許してくれるのかしら???

 そろそろ「ホリエモン狂騒曲」よろしく,手のひら返してあることないこと責任追及を始めることに1票♪^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は控えめですね…^^;

2006-02-14 07:55:35 | 天気
 今日の東京の最高気温予想は14℃。

 予想天気図からは,先日大失敗した2月7日よりもフェーン現象が起こりやすそうな気圧配置だし,朝から晴れてもいるし,もう少し気温は上がりそうに思いますが果たして…???


以下翌日追記
 不良社員の誘いで帰りに飲むハメに…
 予想どおり気温はさらに上がり,大手町で18.7℃だったそうな…
 まぁ,気が向いた時にだけ予想すれば良い「部外者」なので,偉そうなことは言えませんけど…^^;

 日中の天気は
 朝は薄雲が広がっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山墓地

2006-02-13 22:58:02 | 自転車
 朝の内はまだ冷えましたが,帰りはすっかり暖かでした。
 天気は終日 明後日くらいまでは暖かそうですね。^^

 青山墓地の中を通って,墓守の猫を探してみました。1匹黒猫がいたのですが,カメラを用意しているうちに逃げられてしまいました。^^;
 ですので,今日も画像は代々木公園原宿門詰所横の黒茶のトラ猫さんです。いつもの日なたぼっこスペースには誰もいませんでした。暖かかったからどこかに出張かな?

撮影:OLYMPUS CAMEDIA C-730UZ

 ところで…代々木公園のあたりはいつも暖かいのですが,外苑東通りを北上して四谷三丁目の交差点を過ぎると何となくまた冷え冷えするのはなぜだろう?日が当たらないのもあるけど,あのあたりは若干谷間になっているので,冷たい空気がたまっているのだろうか?もうちょっと地形をチェックしてみます。

 先週1日しか乗らなかったせいか,今朝はイヤに脚が軽かった。いい気になって帰りもちょっと遠回りしました。

 明日は都合により自転車はお休みの予定。

☆走行距離:29.67km(本年通算:405.38km)
☆通算走行距離:17974km
☆体重:63.8kg
☆体脂肪率:18.0%

★往路:青梅街道--十二社通り--西参道--代々木公園--表参道--青山陸橋--青山墓地--青山通り--外苑東通り
★復路:外苑東通り--神宮外苑--北参道--西参道--十二社通り--青梅街道
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬晴れ

2006-02-12 22:55:13 | 天気
 昨日はあんなに暖かだったのに…
 また冬に逆戻りの寒さでした。今日もよくましたが,風が強くて冷たいこと…

 昼前に三鷹のJoshinまでクルマで買い物に…たまには動かさないと…^^;
 それにしても五日市街道は信号が多すぎ…赤信号で待っている間に見えるちょっと先の信号が,走り始めるとまたすぐ赤になる…青梅街道から環八に着くまでに10回以上信号待ちをするなんて異常だ…

 MS-IMEをずっと我慢して使ってきましたが,あまりにも頭が悪いので,ATOK2006をついに買ってしまいました。キーは,もともとATOK式にしていたので操作性はともかくとして,使用頻度による辞書の学習具合はやはりさすがにATOKという感じがします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の重賞競走

2006-02-12 08:53:45 | 競馬
 ダイヤモンドS(G3)
  ◎ マッキーマックス
  ○ ハイアーゲーム
  ★ ハイフレンドトライ
  ☆ メジロトンキニーズ
  × フサイチアウステル
  × ルーベンスメモリー
  × オペラシチー
  × ファストタテヤマ

 きさらぎ賞(G3)
  ◎ アスタートリッピー
  ○ メイショウサムソン
  ★ ファイングレイン
  ☆ マイネルスケルツィ
  × ドリームパスポート
  × アドマイヤメイン
  × ディープエアー
  × グロリアスウィーク


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか陽気

2006-02-11 19:53:49 | 天気
今日も しかもとても暖かでした。

 洗濯・布団干ししつつ,PATで勝馬投票したり負馬投票したり…トータルではちょっと負けでした。万馬券はなし…

 夕方散髪に行ってきました。散らすほど髪は生えていませんが,坊主頭も結構まめに手入れをしないとすぐ見栄えが悪くなってしまいますね。バリカン買おうかしら…^^;
 
 明日は一転寒くなるようですね。風邪引かないようにしないと…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする