週末限定ひきこもり症候群

異動して徒歩通勤になったので、自転車はだいぶご無沙汰です…
週末はひきこもってお馬の稽古♪^^;

ねじ山をさらってみました。

2008-10-31 15:00:00 | 自転車
 今回BBタップもあらかじめ入手しました。
 これが,今回の修理で一番カネがかかってます~^^;

 今日は作業スタンドも到着したので早速固定して,ねじ山をさらってみました。


 細かい金属クズが思ったよりたくさん出ました。

 素人工房ではこのあたりまでが限界ですが,これで大抵のことはできるようになりました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいBB

2008-10-31 12:00:00 | 自転車
 今朝届きました。
 私の自転車に取り付けるにはやや高級すぎる感もありますが,とりあえず中古屋を物色して樋口一葉さんで何とかなったので通販注文。

 これも,これまで使っていたシャフト(125ミリ)より軸長が1ミリ短いのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレート戻しました。

2008-10-31 09:00:00 | はじめに
 毎晩のようにサンマを食っています。^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか修理に取りかかれませぬ

2008-10-28 23:08:09 | 自転車
 BBの仕組みも進化しているようで,そもそも年式が旧い(1992年)自転車なので,合いそうなパーツがすぐに見つかりませんでしたが…ようやく発見。

 発注しましたが,これがすんなり収まるかどうか不明。
 ねじ山舐めてる可能性もあるのでさらった方が良さそうですね。
 道具は手に入れたのですが…さて,次の連休(金土)で直せるかどうか…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第69回 菊花賞

2008-10-26 06:00:00 | 競馬
 菊花賞(G1)

  ◎ ロードアリエス
  ○ スマイルジャック
  ★ ベンチャーナイン
  ☆ ヤマニンキングリー
  × オウケンブルースリ
  × マイネルチャールズ
  × ダイワワイルドボア
  × シゲルフセルト

 何が来てもおかしくない感じですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取れた♪

2008-10-25 14:34:55 | 自転車
 さて,次はBBを手に入れないと…^^;



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレート変えました♪

2008-10-25 08:32:25 | はじめに
 レイアウトがメチャクチャになるようになったので、とりあえず固定されるものに変えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の重賞競走

2008-10-25 08:00:00 | 競馬
 富士S(G3)

  ◎ バトルバニヤン
  ○ マイケルバローズ
  ★ ドリームシグナル
  ☆ サトノプログレス
  × マルカシェンク
  × エイシンドーバー
  × レッツゴーキリシマ
  × サイレントプライド
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってくれちゃいました♪

2008-10-22 23:59:59 | 野球
 天頂環は瑞兆でした。^^

 今年はベンチを覗いてもコバトンが見当たらなかったのですが,ブルペンにいたんですね。
 重い重いナベQ監督の胴上げの時に星野が大きいのを抱えてきました♪^^;
撮影:SONY α200 + MINOLTA AF ZOOM 75-300mm F4.5-5.6

 天狗にならないように,必死で日本シリーズを戦ってください。日本一にならないとリーグ優勝なんかとても空しいですよ~
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先に王手も、これでようやく互角

2008-10-22 16:58:32 | 天気
 第6戦までもつれるとダルビッシュが控えているからなぁ…

 出がけに見えた天頂環が瑞兆だと良いのですが…^^;
 良く見ると,薄く上端接弧(タンジェントアーク)も見えますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする