週末限定ひきこもり症候群

異動して徒歩通勤になったので、自転車はだいぶご無沙汰です…
週末はひきこもってお馬の稽古♪^^;

今日の重賞競走

2007-05-12 10:09:59 | 競馬
 京王杯スプリングC(G2)
 
  ◎ フジサイレンス
  ○ オレハマッテルゼ
  ★ ピカレスクコート
  ☆ インセンティブガイ
  × マイネルスケルツィ
  × エイシンドーバー
  × プリサイスマシーン
  × アポロノサトリ

 ようやく予想ソフトが直りました。^^
 強気に◎から買ってみようかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴

2007-05-11 23:59:59 | 自転車
 昨日の雨や雷が,都心部で迫力を欠いたせいか知りませんが,今日の往路は北風が強くて,横風に煽られて大変でした。朝が早出だったのであまり車には迷惑かけなかったつもりですけど…
 帰りも,まだ強めの風が吹いていました。気温はやや低めになった感じ。

 今日から交通安全週間だそうです。早出の遅帰りだったので,道中には何もいませんでした。

 ☆走行距離:28.61km(本年通算:1410.83km)
 ☆通算走行距離:22292km 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り時々晴れ後一時小雨

2007-05-10 22:32:02 | 自転車
 昨日飲み会でちょっと飲みすぎたことや,今日は午後から雷雨が予想されていたことから,自転車通勤は中止しました。

 悪質自転車、一発レッド 都内初、きょう一斉取り締まり(産経新聞) - goo ニュース

 決して,このようなニュースを見たせいではありません。^^;
 むしろ,こんなことなら自転車で走って様子を見たかったくらいです。

 自転車は,現在の道路交通法では軽車両の区分なので,本来は車道走行が当たり前。だから,通勤時はTPOをわきまえてそれなりの格好をして走っています。
 煽ってくるようなキチガイ運転手はできるだけ相手にしないようにしていますが,時折ぶっ壊してやりたい車がいるのも確かです。

 歩道走行は「通行可」の標識があるところでしか許されていません。やむを得ず歩道に乗り上げる時は,周囲の安全確認や徐行(これが案外難しい。自転車で10km/hr未満の徐行速度で走るのにはそれなりの技術が必要ですw)には誰よりも気を遣っていると自負しています。

 しかし,現実には自転車は歩道でも車道でも邪魔者。
 実際,邪魔にされても仕方のないモラル崩壊っぷりです。

 赤信号で停まっている自転車など,幹線道路以外ではほとんど見たことはありません。プロであるメッセンジャーも然り。急ぐ用事なのはわかりますが,到底手本にはなりません。タクシーの運転手の運転が,お手本にならないのと同じですね。

 いわんや素人に於いてをや…信号無視・夜間無灯火・逆走は当たり前。携帯いじりつつボストンの岡島ばりのアッチ向いてホイ走行には開いた口がふさがらない。

 それに,最近良く見かけるようになったのはピスト車。競技用のブレーキのない自転車がそこいらを平気で走っています。フリーホイールがないため,脚を逆回転させる要領で止まる自転車(乗ったことがないので想像)ですが,死にたいやつは勝手に死ねという感じです。
 あんなのを相手に事故を起こしたりしたら,クルマの方も完全に「もらい事故」。お気の毒さまとしか言いようがありません。

 取り締まる側は,自分が管理しやすくしようと思うのが常なので,いずれは車道走行を全面的に禁止して,歩道に上げようとするのかもしれませんね。

 今や憲法まで変えようとする世の中ですから,何が起こっても驚きませんが,もし車道を締め出されたりしたら,自転車を「桜田門」の某庁に捨てに行こうと考えています。

 ついでに,地上デジタル放送化により使えなくなる?旧いテレビを,渋谷区神南の某協会に捨てに行くというツアーも考えていますが…^^; 無理でしょうね~w


 なんてことをウダウダと書いてきましたが,今日の帰りの雷雨は心配したほどではなく,私の通勤経路周辺では雷は鳴りませんでした。
 せっかく自転車通勤を中止したのに,残念でした。。。

 また,今日は薄雲が広がって,例の日暈が時々見られましたが,カメラを用意すると消えてしまって撮れませんでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴,朝のうち霧

2007-05-08 22:39:38 | 自転車
 朝起きた時には良く晴れていたのに,出勤時は霧のせいで見通しは悪いわ,低い雲は広がっているわで涼しかったです。
 帰りも日が落ちるとずいぶん涼しくなりました。

 帰りは久々に代々木公園回り。暗くなったので,にゃんこは発見できませんでした。

 画像は,昨日の散歩の時に見つけたヤツです。初めはだいぶ警戒されましたが,バイクや自転車など障害物があるところに入り込んだ後は、警戒モードを緩めてくれたので,たくさん撮れました。^^
撮影:OLYMPUS CAMEDIA SP-550UZ


 
 ☆走行距離:32.51km(本年通算:1382.22km)
 ☆通算走行距離:22263km 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回 NHKマイルC

2007-05-06 06:03:20 | 競馬
 NHKマイルC(G1)

  ◎ シャドウストライプ
  ○ ローレルゲレイロ
  ★ トーホウレーサー
  ☆ ピンクカメオ
  × ダイレクトキャッチ
  × アサクサキングス
  × オースミダイドウ
  × イクスキューズ

 今週も予想ソフトの起動ができません。今日も仕事だし…
 でも,来週には何とかなりそうです。。。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れのち薄曇り

2007-05-05 23:59:59 | 自転車
 今日も明日も仕事。

 連休もへったくれもありません。。。

 ☆走行距離:28.91km(本年通算:1349.71km)
 ☆通算走行距離:22231km 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の重賞競走

2007-05-05 07:01:50 | 競馬
京都新聞杯 スズカコーズウェイから

新潟大賞典 フォルテベリーニから


 今日はこれから仕事です。とりあえず軸馬だけ。

 確定版

 京都新聞杯(G2)

  ◎ マンハッタンスカイ
  ○ スズカコーズウェイ
  ★ フェルヴィード
  ☆ ヤマカツティガー
  × フェザーケープ
  × タスカータソルテ
  × クレスコワールド
  × マイネルキーロフ


 新潟大賞典(G3)

  ◎ シルクネクサス
  ○ フォルテベリーニ
  ★ トウカイワイルド
  ☆ ヴィータローザ
  × ダンスインザモア
  × サイレントプライド
  × ブライトトゥモロー
  × エアセレソン
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ

2007-05-03 22:59:59 | 天気
 ようやくお休み。

 午前中は洗濯と布団干し。昼からちょっと買い物をして,夕方散歩に出ていつもの場所でにゃんこさんと戯れてきました。
撮影:OLYMPUS CAMEDIA SP-550UZ

 ご機嫌なときは「にゃあ」と言いながら寄ってきます。^^

 でも,寄られすぎると撮れないので,いじくり回して遊んでやりました。というか,遊んでもらいました。^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月

2007-05-02 22:26:33 | 自転車
 昨日は朝は曇りでしたが,帰りの雨予報を信じて電車通勤したのに,意外に雨雲がしょぼくれてしまって失敗しました。

 で,今日は朝早い段階で雨が降っていましたが,出勤時間には弱い雨が時折当たる程度だったので,昨日のこともあって自転車通勤強行。
 帰りなら多少不安定で雨があってもいいやということで腹をくくったのですが,結局雷雨も埼玉県以北までで済んだようです。

 今夜は満月でした。
撮影:OLYMPUS CAMEDIA SP-550UZ


 ☆走行距離:38.05km(本年通算:1320.80km)
 ☆通算走行距離:22202km 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする