●道後温泉旅行 6/29(月) (1日目)
今回の宿泊は、憧れだった俳句ラウンジスイートの
客室。南館7Fにあり4室しかないという贅沢な空間。
山海空の「青」をテーマ色とした洗練されたデザイン。
エレベーターを降りてすぐ正面から世界が変わった。
hiroは「花枕」という客室だった。お風呂は道後温泉
引き湯の檜風呂。窓からは松山市内を見渡せる😃
オンキョーのオーディオシステム・フランス製のバス
アメニティ・急須・茶葉・ドリップコーヒー他の用意も
拘りを感じる。vol・1で紹介のウェルカムフルーツは
想定外の嬉しいおもてなしだった😂 スタッフの方の
お話しでは人気のある客室の様子。過去に空室が
無い事もよくあったよ。母の誕生日に、空室があって
良かった😃 居心地の良い客室だったから、チェック
アウトのギリギリまでいたよ。 行けたので良かった😁
まずはエレベーター前から

居心地最高のソファ

リビングのTV側

リビングの窓側

リビング裏のクローゼット

ベッドルーム

ベッド側のベランダ

ベランダからの景色(小さく松山城)

素敵なバスルーム(檜風呂)

バスルームの洗面台

皇室の方の御用達とは!!
凄いところに宿泊されたんですね、憧れますーヾ(*´∀`*)ノ
お部屋の設備ひとつひとつが拘って選ばれたものなんですね。
俳句ラウンジスイートというだけあって?お部屋にも書の作品が飾られてるのが見えましたが
大学の頃に書道部で色々書いていたので、趣あるなーと注目してしまいました。
バスルームも凄く贅沢な感じがして凄すぎます!
旅行記の続きも楽しみです(*´▽`*)
窓からは日本庭園が見えて、趣があり、品格のある素敵な客室だった
趣の違った和モダンな雰囲気の客室も素敵で、癒されたよ。また行きたくなる旅館
夕霧さんは書道部だったんだね。カッコいいね
ふなやさんでのお食事、他の記事も楽しみにしていてね。道後温泉、楽しかったよ