●秋葉原旅行 10/9(水) (2日目)
ホテルで休憩してから16時過ぎぐらいに来店した。
ホテルから徒歩2分ぐらいの場所にお店があるので楽
だった。行ってみると1Fのお店は17時頃まで閉めて
いるという事だった。メインの2Fのお店へ行った😄
こちらのお店はドールの撮影がOKなのは嬉しいね!
まずはDOLKの全体のお店の外観
裏手に回り2Fへの階段・・
DOLK東京店の入り口
展示&販売のドール達①
ドール⓶
ドール③
ドール④
そして・・HPで東京店の即納ドールにhiroの
お目当ての子が載っていたので、いてくれるかと
ドキドキしながら見てみるといた😁 ケースから
出してもらって即決!琉佳と名付けたよ。ドール
メーカーはRS DOLL😄 似合いそうなウィッグや
服と靴の他に、オンラインストアでは見た事が
無く、しかも良心的な価格の商品を見つけたので
一緒に購入した!スタッフの方が服やウィッグを
フィッティングしてくれ、楽しくお話もしたよ😁
更に!この日は雨だったのでポイント2倍押し
サービスがありラッキーだった😁 気が付いたら
お店を出たのが18時過ぎだったよ。長い時間
お付き合いしてくれた女性スタッフに感謝だね。
DOLKの店舗は初来店で凄く楽しい時間だった😄
お店で購入した商品(琉佳用)
購入した商品⓶(中央.左は琉佳用)
購入した商品③
お迎えした琉佳の画像を再び・・
前身の画像
購入したシャツを着た2人
購入したもうひとつのウィッグ
かなり昔にドルパに行ったときに寄りましたー!
外観が変わってなくて想い出が蘇りました♪
ここで琉佳さんと出会われたんですね。
通販で購入するのもワクワクしますが、店頭でお迎えするの素敵ですよね。
店員さんと色々楽しくお話しながら似合うアイテム探して…!
最近、問い合わせをした件でメールでDOLKのスタッフの方とやりとりを数回したのですが
定型文ではなく、心のこもった返答や丁寧な対応をして下さるので
やっぱりDOLKのスタッフさんってドール好きで良い方だなぁと思いました。
秋葉原のホテルも素敵ですね。
スカイツリーが大きく見えて、新幹線まで見えるなんて!
私も泊ったの、秋葉原のホテルでしたが、
ビジネスホテル…というよりなんか昭和の香りが残るめちゃくちゃレトロな感じのホテルでした(笑)
ずいぶん前のことなので、今も営業してるか不明ですが
(2022年の紹介記事は見つけましたが、食べログで掲載保留になってたので…)
ホテルのスタッフさんも良い方でしたし、リピーター多そうなので継続していてほしいです。
お写真見てると色々思い出し、めちゃくちゃ東京行きたくなりましたー!
続きも楽しみにしています!!
DOLKのオンラインでも取り寄せで注文は出来るけど、何か月もかかるし・・
来てみたらイメージが違った・・というのもよくある事なので、実物を見てと
いうのが店舗の良さだね。ドールはポイントが付かないのは残念だけどね
夕霧さんの楽しい思い出が蘇って良かったよ!私は楽しい初体験だった
東京は遠いし、勢いがないと中々、行ける場所じゃないから、行けて本当に良かった
まだまだ秋葉原レポート続くので、是非!楽しみにしていてね