●京都旅行 5/9(木) (2日目)
実は京都駅へ戻る前に、大丸京都店で少しだけ
購入した物があるので、紹介しておこう。6Fに
行った時に、①ミッフィちゃんの商品の売り場が
あった。可愛いシャープペンと消しゴムを見つけ
購入した。hiroはシャープペンを愛用している。
ボールペンはよく見かけるのに、何故かシャープ
ペンは少ないよ😓 可愛いのを見つけて 嬉しい!
まずは大丸京都店の入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/48/767c45fde7ffbfcde6b448e625c6bd5e.jpg)
①シャープペンと消しゴム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/97927708a4857e4cea0c6516ac9e0816.jpg)
シャープペン頭部のミッフィちゃん前向き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6d/1738bd9e0329e9463b836d3b87d51134.jpg)
その後、B1Fのはちみつ専門店⓶ラベイユに行き
新商品のはちみつマリナード レモンを購入した😄
レモンのはちみつ漬けだ。はちみつは粘りがある
けど、こちらの商品はレモンの水分がほど良く
溶け出してるので、扱いやすい濃度なのもいい!
爽やかな酸味とはちみつの甘さの相性抜群だよ😋
⓶ラベイユの商品(左側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/db/4f00cdd094a7176905bd59f052470315.jpg)
*右側は③ピエールエルメ・パリのオランジェ。
撮影ミス!③はJR京都伊勢丹のB1Fで購入😅
都路里茶寮でひとやすみした後、JR京都伊勢丹
8Fにあるドゥーセーへ行った。フェイスタオルの
デザインが一目で気に入った。探していた小さな
写真立てを見つけて、それは新製品だったみたい。
ウォーキングの時など、カードやお金を少し持ち
たい時に、便利な財布を見つけた。このカラーと
使い勝手が良さそうな所が、凄く気に入ったよ😄
まずはJR京都伊勢丹の入り口から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/01/f2f8b3e9f6482e109f3fb47f4d493a25.jpg)
ドゥーセーの購入商品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0f/04f91163bdbf7a7ff8f43ac06f02aff8.jpg)
その後は、B1Fへ行って父母のかき餅や和菓子を
買った。その他に家で飲むほうじ茶も買った。この
ほうじ茶は、80gで少なめなのが気に入っている。
ほうじ茶は200gとかの大きめの袋の商品が多い
中で、hiroには嬉しいサイズだ。母が好きだった
漬物も買った。漬物と先に紹介した③オランジェは
10日(金)の帰る間際で購入した。生物だからね・・。
大丸京都店とJR京都伊勢丹でのお買い物は楽しい😄
俵屋吉富の和菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/9df0de901c3588d370d045eeda5b1098.jpg)
赤坂柿山のかき餅とほうじ茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/5b74bfee5a3726442bec0efe12247e18.jpg)
10日(金)の漬物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/c659650f40830f13bd1d21a19ccaac7e.jpg)
デパートの文具売り場、人もそんなに多くなく落ち着いて商品見られて良いですよね。
ミッフィーちゃんのシャーペン、可愛いですね!
私も昔ミッフィーちゃんのシャーペン愛用してましたが
白いから汚れるし、そのうちマスコットが取れてしまって…
キャップがついてるといつまでも綺麗な可愛い状態を保てるので良いですね♪
タオル、お財布、写真立てもお洒落で素敵ですー!
伊勢丹、普通のデパートのような感じと違い、
エスカレーターで登っていくときに空間に開放感があるのが好きです。
あちこちで京都駅ビルと繋がっていて、ワクワク感があるもの良いです!
ホテルの部屋、ランクアップしてくださったら
逆に前泊った部屋と同じタイプ、ということもあるんですね…。
事情を話して部屋替えてもらうのも言いづらいですもんね…?
でも全く同じではなかったようで良かったですね><
とても素敵なお部屋で眼福です♪
パターンばかりだったから、京都の大丸へ行けて凄く新鮮な感じだったよ
伊勢丹のB1Fは凄く広くて、売り場も多過ぎてお買い物するのもハード
大丸のB1Fが見やすかったね。はちみつ専門店のラベイユがお気に入りだから
ドゥーセーの日用雑貨がお気に入りで、また買ってしまったよ
センチュリーホテルはおもてなしの温かさが伝わって嬉しかったけど、こういう
パターンは初めてだった。あるホテルで同じ客室のタイプで広めな客室に
おもてなしで変更してくれた事もあったけどね。それなら良かったんだけどね