●道後温泉旅行 5/26(金) (1日目)
今回は一休でポイント12倍のプランで見つけて
更に全国旅行支援の適用になり、かなりお得に予約
出来たよ😁 その時点でも、まだ3室空室があった。
ちょうどhiroが気になっていた月庵(4F)の客室で
予約した。月庵は四季の月夜がコンセプトのお部屋。
砥部の人気女流作家が手掛けている。15時にすぐ
チェック・インした。スィーツやコーヒーセットを
用意してあり、ミネラルウォーターも無料。客室の
タオルは今治タオル。ロクシタンのバスアメニティ。
客室のお風呂のお湯は温泉が出るなど、さり気なく
上質さを感じて居心地がいい😊 客室の窓は小さめ
だけど、あまり外を見ないで落ち着いて過ごせる。
客室には時計が無いので注意!時を忘れて過ごそう。
道後温泉本館の正面に建っている大人の隠れ家的な
素敵な旅館だったので、姪と2人で大満足だった😄
まずは月庵の正面入り口から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/6cc46b9998436af002cd1b346c102293.jpg)
入ってすぐ見える場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/39/9e233e368c3699cbe9ff9a53668aff62.jpg)
①ズームで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/12/4536582f9ebab7edb05ca41a798c4cab.jpg)
①の右隣の場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/c7673aebd0897d96bd2b68a32f77762d.jpg)
TV側(窓側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/e044aa1b6eb46fc327aa7be7f71f20e9.jpg)
TV側のズーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/d32dd0c19fe7f246d272841ffa4c1bbd.jpg)
コーヒーセットなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/f944c53a03412a1ede3a2df1d864f455.jpg)
寝室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/66/40fa3e190c5b423e043aad41526049d5.jpg)
②寝室の正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/95/781dc80d6a0263a3d07c16f81512133c.jpg)
②の襖を開けると見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f8/87df5df329af9ecb3c108bda4c4da00c.jpg)
月庵の素敵なお風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fe/e07f42c796784697bc6d6caade9e1cb6.jpg)
洗面所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8d/304e9c21e44fbf25c025fcf0c3c855fe.jpg)
最後に客室からの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c6/adf25879231ded8b483a8737302e1d75.jpg)
まず入口が凄いですし、寝室が一段高いのが素敵ですー!
用意されている物もひとつひとつが質の良いものばかりで、ラグジュアリー感がすごいですね。
バスアメニティがロクシタンとは!
お店でも、私のような超庶民ではなかなか手を出せないのに…(笑)
時計がないのも、もしかして書いてらっしゃるように、
時間を忘れて過ごしてくださいっていうメッセージなんでしょうかね??
お里も、そういう理由で時計を設置してないって聞いたことがあります(*´▽`*)
こんなに素敵なお部屋、人気なの納得ですー!
ずっと前から、一度宿泊したいと思っていたので、大満足だよ
それだけでなくて、レストランも個室になっていて、いい雰囲気。
夕食も、愛媛県の美味しい食材を使っていて、凄く美味しくて良かった