カーボンZEROの他に11月15日から取り扱いを
始めた「米国成長株投信」の設定・運用はアライアンス
バーンスタイン。①年2回決算。6月15日と12月15日に
行うタイプと②毎月決算。15日に行うタイプがあって
①②に更に為替ヘッジありかなしかにより4コースから
指定が出来る。(A~Dコース)hiroは15日に
申し込んだので権利落ちで少し安く購入出来たと思う😁
比較するのもいいと思い①②両方のタイプを購入したよ。
2つ共に、為替のリスクを受けにくい為替ヘッジなしを
選んだ。(①Bコースと②Dコース)こちらの商品の特長は
成長の可能性が高いと判断される米国株式に投資する。
S&P500株価指数と大きな関連がある。現時点では
米国が世界をリードしていると言える。hiroは、米国に
関連のある投信を他にも持ってて「やはり強い」と思う。
これからも成長を続けてもらう事に期待したいと思う😉
米国成長株投信の目論見書の画像

この日は、投信の売却2つに購入3つで
久々の大仕事だった。投資はいい時も悪い
時も楽しんで行うのがhiroのポリシー😃
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます