わたしスタイルⅡ

旅行・グルメ・SD(スーパードルフィー)・投資
地元を中心に紹介して行こうと思っています。

mother`s徳島店(アミコ東館3F)

2023-02-08 07:00:16 | 徳島のレストラン・カフェ・飲食店・バー
     12/26(月)に、四国銀行へ行く事になって
    証券会社にも急用が出来た。終わると、ちょうど
    昼頃になったので久しぶりにこちらのお店に来店
    したよ冬季限定メニューのチョコバナナサンド
     セット¥1090(税込)をオーダー。ドリンクは
    アメリカンブレンド。チョコクリームとバナナが
    よく合ってた。バナナとクリームの量のバランス
    良くて、上品な甘さで食べやすかった。hiroなら
    3切れぐらいの量で良かったかもね。コーヒーの
    お変わりもしたよ。久しぶりに行って癒された。 
    また四国銀行の用事のある時にお昼に行こう😊 
         お馴染みのお店の入り口
    
      店内の雰囲気を
    
      まずはアメリカンブレンド
    
      チョコバナナサンド
    
      お変わりのコーヒー
    

    1/30(月)に、四国銀行に用事が出来た。その後
   お昼頃に来店した。この日は久しぶりに、パン・スープ
   セット¥990(税込)をオーダー。スープはオニオン
   コンソメスープでドリンクはアメリカンブレンドにした。
   パンはレーズンパン・さつまいもパン・胡麻パン・あん
    フランスの4種類だった。レーズンパンが特に好きで
   嬉しかった😊 もちろんコーヒーもお変わりした。久々に
   来店して癒された。この日にアミコ専門店1Fで飾られた
   雛人形の撮影をした。こちらの方も見ていて癒されたよ。
       アメリカンブレンドとスープから
    
      続いてパンのセット 
    
      お変わりコーヒー
    
      最後に雛人形のディスプレイ
        
 
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のベストとニッセイ・メタバースワールド

2023-02-06 07:05:30 | 投資・資産運用
    去年の12月下旬頃に証券会社から、新しい投信の
   取り扱いを始めたと聞いてた。その投信はインベスコ
   世界厳選株式オープン(愛称:世界のベスト)毎月の
   決算型で20年以上の実績を持つのが売りの世界株式
   ファンド。毎月23日が決算日。最近の分配実績は
   一口当たり150円と高分配。基準価格も安定してる
    ので、証券会社のSさんが押していた。12/26(月)に
   年明けにチャンスがあれば電話で購入が出来るように
   目論見書をもらった😁 そして1/4(水)に今年の
   運試しに?電話で購入の手続きをした。基準価格が
   8375円で上りかける前に購入出来た。ラッキー!
    そして1/19(木)は前夜にダウが急落したので、少し
   安く買えるチャンス!決算の権利最終日という事で
   証券会社から電話があったので少し購入した。価格は
   8342で購入。2/3 には8637円と順調だよ😊 

    そして、12/26(月)にもうひとつ話を聞いて
   気になっていたのがニッセイ・メタバースワールド
   こちらは、資産成長型で分配金は出さないタイプの
   投信。メタバースは通信ネットワーク上に構築された
   仮想空間や、そのサービスの事をさす。現実世界では
    難しい体験を可能とするメタバースは、巨大市場
   成長する事が見込まれており、多くの企業が参入し
   始めている。組み入れ銘柄は圧倒的に米国の企業だ。
    投信の基準価格は1万円スタートだがナスダックが
   弱かった影響で7300円台を推移してた。こちらも
   1/4(水)は7429円の基準価格で購入。少しずつ
   上り、2/3には、8662円になった。順調で嬉しい。 
   hiroは、メタバースの方がワクワクして楽しみだよ😁 
        2つの投信の目論見書
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SD物語 ~政宗さん旅立ちの巻~

2023-02-04 07:00:06 | ボークスとDOLK
    政宗 「慶太殿・友里殿・・」
      「皆の事をよろしく頼むぞ😌
    慶太「政宗さん本当に行ってしまうの😨
    友里「政宗さん、お世話になりました😌
        

     隼人 「政宗さん!行っちゃだめ😭
     夕輝 「もう会えなくなっちゃうの😭  」
     政宗  「男子が泣くでない😞
    

     美鈴「政宗さん遠くに行っちゃうの😨  」
     愛里沙 「もう帰って来ないの😨  」
     政宗「 出会いは別れの始めとも言う😞
    

     隼人 「政宗さんの事、忘れないよ😉
     夕輝 「政宗さん長い間ありがとう😉
     愛里沙 「政宗さん元気でね😉
     美鈴 「政宗さんLINEしてね😉
     政宗「やはり笑顔じゃ!達者でな😄      
    
     政宗さんが旅立った。立春 おわり    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使の里 vol・2(ビューティーサロン)

2023-02-02 17:00:09 | ボークスとDOLK
     ●京都旅行 12/16(金)(2日目)

    本館で愛里沙の撮影を十分にした後、スタッフの
   方の薦めでSDドクターに愛里沙の状態を診てもらう
   事にした。本館とは別棟にドクターがいる。本館を
   出て、愛里沙を連れてSDドクターの所へ行って診て
   もらうと「7年も経つのに状態がいいですね。」と
   言ってくれて、今回はテンションゴムの調整だけして
   もらった。首がカクッとなってたのはゴムが捻じれて
   いるからとドクターが言った。気を付けてあげないと
    いけないね😓 サロンの撮影スポットが素敵なので
   ここでも撮影した。愛里沙は首が良くなって?満面の
   笑みを浮かべているように見えたよ😄 楽しい時間を
    過ごせたね。本館に戻り、B1Fのショップへ行くと
   エルサとアナが展示されていたよ。実物のアナは写真
   より愛らしくて凄く可愛かった😊 その後、恵留紗に
   似合う服!と靴を購入。それはまた次回にお披露目😇 
      まずは本館を出て自慢の日本庭園から
    
      その近くの池の景色
    
      見事な木々
    
      どこを見ても素敵な景色
    
      ビューティーサロンの外観 
    
      サロン内の撮影スポットにて 
    
      もう少しズームして 
    
      
    2時間過ぎ滞在した後、JR京都へ戻り、母の漬物を
   買ってから、15:10京都駅発の高速バスに乗って
   徳島へと・・。徳島市街で大渋滞に遭い到着が30分
   近く遅れた。 京都は遠いからね。 でも楽しかった😄 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする