こんばんは、アンジェリーク31番のおじさんです。
今日9/6はホワイトウィングスの本拠地(佐倉河小学校グラウンド)にて東水沢中学校と練習試合がありました。

ホワイトウィングスの先発はチナツ選手

3イニングを投げて2失点の投球でした。
2番手はモエ選手

1イニングを無失点。
3番手はお姉さん選手(名前わかりませんでした。すみません
)


1イニング無失点。貫禄が違いました!
チョット審判もビビってしまいました

3年生の守備に少しエラーがありましたが、1年生とお姉さん達は鉄壁の守備でしたよ
攻撃は3年生の意地でしょうか、相手のエラーもあり初回に4点、2回に2点を取り、試合を有利に進めます。
途中色々ありました


戦況を見つめるホワイトウィングスコーチ


お姉さん選手エース

余裕のポーズです
姉妹対決も
結果は妹が勝ちました。
最終回はお姉さん選手の容赦ない攻撃で時間切れ


12-2でホワイトウィングスの勝利でした。

みなさん怪我無く終了。ありがとうございました
最後は

手を振ってさようなら
東水沢中学校からホワイトウィングスに入団お待ちしております
またまた審判をさせていただきました。
諸事情により画像と声を変えてあります
今日9/6はホワイトウィングスの本拠地(佐倉河小学校グラウンド)にて東水沢中学校と練習試合がありました。

ホワイトウィングスの先発はチナツ選手

3イニングを投げて2失点の投球でした。
2番手はモエ選手

1イニングを無失点。
3番手はお姉さん選手(名前わかりませんでした。すみません



1イニング無失点。貫禄が違いました!
チョット審判もビビってしまいました


3年生の守備に少しエラーがありましたが、1年生とお姉さん達は鉄壁の守備でしたよ

攻撃は3年生の意地でしょうか、相手のエラーもあり初回に4点、2回に2点を取り、試合を有利に進めます。
途中色々ありました


戦況を見つめるホワイトウィングスコーチ



お姉さん選手エース


余裕のポーズです

姉妹対決も

結果は妹が勝ちました。
最終回はお姉さん選手の容赦ない攻撃で時間切れ


12-2でホワイトウィングスの勝利でした。

みなさん怪我無く終了。ありがとうございました

最後は

手を振ってさようなら

東水沢中学校からホワイトウィングスに入団お待ちしております

またまた審判をさせていただきました。
諸事情により画像と声を変えてあります

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます